【女性に歌ってほしい】男性が選ぶカラオケソング。惚れる曲【2025】
友だちと行くカラオケなら好きな曲を好きなだけ歌えますが、恋人や気になる男性と行くカラオケでは選曲に悩まれているという方もきっと多いでしょう。
せっかくだから喜んでもらえるような曲を歌ってみたい、そんな皆さまにこちらの記事では幅広いジャンルに目を向けつつ「男性目線でぜひ女性に歌ってみてほしい」邦楽の人気曲を最新のナンバーを中心にばっちり紹介します!
相手の趣味嗜好などもリサーチしつつ、ぜひ今のあなたにぴったりな曲を見つけてくださいね。
- 【モテ曲】これを歌えばモテる!女性のカラオケソング
- 【2025年版】40代女性に歌ってほしい!盛り上がるカラオケソング
- 【30代女性向け】男性ウケのいいモテるカラオケ曲
- カラオケで女性に歌ってほしい!Z世代におすすめのカラオケソング
- 【女性向けモテ曲】男性がカラオケで歌われたら惚れる曲・歌ってほしい曲
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- 【女性】人気のカラオケランキング【2025】
- 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- カラオケでおすすめの可愛い曲|胸キュン必至の恋うたを厳選!
- カラオケで女性に歌ってほしい曲。20代男性にウケのいい曲まとめ
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- カラオケデートにオススメの曲。恋人をキュンとさせる曲
女性に歌ってほしい曲(41〜50)
恋する惑星「アナタ」冨岡 愛

宇宙を舞台にした恋の物語を描いた冨岡愛さんの楽曲。
2024年2月14日にリリースされたこの曲は、恋人同士の絶妙な距離感を広大な宇宙に例えた共感ラブソングです。
透明感のある歌声と幻想的な歌詞が織りなす世界観は、聴く人の心に深く響きます。
恋する惑星という表現や、UFOの目撃シーンなど、日常と非日常が交錯する独特の世界観が魅力的。
カラオケで歌えば、あなたの魅力を存分に引き出してくれるでしょう。
恋人や気になる男性と行くカラオケで、ぜひ選曲してみてはいかがでしょうか。
skirtaiko

失われた愛や別れの痛みを繊細に描いた楽曲です。
aikoさんの独特な視点が感じられ、聴く者の心に深く響きます。
夏の終わりにふさわしい切なさと爽やかさを兼ね備えたポップソングで、季節の移り変わりを感じさせる仕上がりになっています。
本作は、2024年8月21日にデジタルリリースされ、同年8月28日に発売されたアルバム『残心残暑』に収録されています。
aikoさんの魅力的な歌声と感情豊かな歌詞は、恋愛の経験や心の機微を表現しており、カラオケで歌う女性の魅力を引き立てること間違いなしです。
失恋を経験した方や、新しい恋に踏み出そうとしている方にもおすすめですよ。
Anniversary大原櫻子

大原櫻子さんの10周年記念アルバムに収録された本作は、亀田誠治さんプロデュースによる明るくキャッチーなポップチューンです。
2024年8月にリリースされ、デビューから10年の感謝と新たな出発への思いが込められています。
ダンスシーンを含むポップで華やかなミュージックビデオも制作され、視覚的にも楽しめる内容となっています。
女性の方がカラオケで歌えば、明るく前向きな雰囲気で場を盛り上げられるでしょう。
恋人や気になる男性と行くカラオケでは、この曲で元気いっぱいの姿を見せるのがおすすめです。
hanatabamilet

本作はmiletさんの楽曲の中でもとくに感情豊かな1曲で、自分自身の弱さを受け止めた上で、愛する人の支えによって希望の光を見出していく様子が歌詞に表れています。
2024年6月にリリースされたこの曲は、ドラマ『アンチヒーロー』の主題歌に起用されたことで注目を集めました。
愛にあふれた歌詞に加え、ピアノ美しいメロディラインが魅力的な曲ですので、ぜひカラオケで挑戦してみてください。
IYKYKXG

宇宙をテーマにした壮大な冒険を描いた一曲。
光の速さを超えて未知の領域へ向かう様子が、XGの魅力的なボーカルと共に描かれています。
「分かる人には分かる」というフレーズが印象的で、仲間との絆や共感を強く感じさせますね。
2024年10月にリリースされたこの楽曲は、XGの2ndミニアルバム『AWE』からの先行シングル。
m-floの名曲「Prism」をサンプリングしたリズミカルなダンスナンバーで、独特の世界観が魅力です。
カラオケで歌うなら、友達同士で盛り上がりたい時がおすすめ。
みんなで宇宙旅行気分を味わえば、きっと楽しい思い出になるはずですよ。
エンドレスTOMOO

フジテレビ系ドラマ『全領域異常解決室』のエンディングテーマとして採用されたTOMOOさんの楽曲。
甘美なメロディラインに乗せて、愛や痛み、自己犠牲にまつわる深い感情を歌い上げています。
ピアノ弾き語りを中心に据えた壮大なサウンドが印象的なバラードで、心に沁みる歌詞とTOMOOさんの優しい歌声が魅力ですね。
2024年10月16日に配信リリースされたこの曲は、TOMOOさんの感性が存分に発揮されています。
カラオケで歌う際は、感情を込めて優しく歌ってみるのがおすすめですよ。
Hi-FiveME:I

夏の爽やかな風を感じさせるポップな曲調が特徴の本作。
友情やポジティブなエネルギーを歌詞に込めた、ME:Iのセカンドシングルです。
2024年7月28日にリリースされ、同じく7月31日から放映される「Galaxy Z Flip6」のTVCMにも起用されました。
CMではME:Iのメンバーが夏のプールサイドで楽しむ姿が描かれており、楽曲の雰囲気とマッチしています。
友達との絆や夏の思い出を一緒に作り上げる楽しさを表現しており、リスナーに前向きなメッセージを送る内容となっています。
カラオケで気になる男性と二人きりになった時、この曲を選んでみてはいかがでしょうか。
爽やかで明るい雰囲気が、あなたの魅力をより引き立たせてくれるはずです。