RAG MusicMagic
素敵なマジック
search

女性におすすめの手品・マジック

女性にもやりやすい、簡単なマジックを集めてみました。

年末年始の集まりや会社での食事会、親戚などが集まる場所でやってみてはどうでしょうか?

子供たちの前でやるときっと人気者になれちゃいますよ!

今すぐにでも始められる日用品を使ったものやカードマジックが中心です。

本当に簡単なものもたくさんあるので今までマジックなんてやったことがない、むずかしそうと思っている方もぜひチャレンジしてみてください。

今披露することがなくても、ネタとして覚えておいて損はないです!

女性におすすめの手品・マジック(1〜10)

【カード3枚】触っていないのにカードの位置が変わる

たった3枚で、大ウケ。簡単なのに絶対に騙せるマジックの種明かし
【カード3枚】触っていないのにカードの位置が変わる

伏せた3枚のカードの中から絵が描かれたものを探す流れで、思っていたのとは違う場所に絵のカードが置かれているというマジックですね。

探してもらうカードを場に出す時にすり替えがおこなわれており、相手ははじめからハズレのカードに注目させられています。

このハズレのカードを絵のカードだと思い込ませるテクニックが大切で、このためには「ハートのA」のカードを使うのがオススメです。

手に持っているカードの絵に斜めに指を当ててかくすことで、手元のカードが空のカードと思いこませ、そこから場のカードが絵のカードだと思い込んでしまうという内容ですね。

クリップが瞬間移動する輪ゴムマジック

輪ゴムマジック 種明かし ⑨ #shorts #マジック
クリップが瞬間移動する輪ゴムマジック

輪ゴムにクリップがひっかけられており、2本の輪ゴムを指の開閉で動かすとクリップが上下の輪ゴムを移動するというマジックです。

実は2本の輪ゴムに見せかけた1本の輪ゴムで、クロスさせた輪ゴムの中でクリップを動かしています。

1本の輪ゴムであることを悟られないように、はじめから伸ばした状態を見せることがポイントですね。

指のすばやい動かし方も大切で、一瞬で入れ替わったかのように見せるすばやい動きを意識すると、輪ゴムがつながっていることにも気づかれにくいかと思います。

カードが上に戻ってくるマジック

[30]【種明かしあり】すごいのにタネがバレないマジック【3枚のハート】
カードが上に戻ってくるマジック

トランプを使った「エース・トゥ・スリー」というマジックはとってもおもしろいですよ。

ハートのエースから3までのカードを選んでデッキに戻すと、シャッフル後にそれらが上から順番に出てくるんです。

簡単な手順なので、マジック初挑戦の方でも安心して楽しめますね。

お友達やお子さんの前で披露すれば、きっと人気者になれちゃいますよ。

必要なのはトランプだけ。

たくさん練習しなくても、すぐに演じられるようになるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

年末年始の集まりや会社の食事会で、さりげなく披露してみるのはいかがでしょうか?

女性におすすめの手品・マジック(11〜20)

コインがお札に変わる

【種明かし】コインがお札に変わるマジック【手品】
コインがお札に変わる

コインがお札に変わる!?魔法みたいなこのマジック、実は簡単にできちゃうんです。

必要なのは500円玉と1000円札だけ。

手の動きを自然にするのがポイントですね。

ちょっと練習すれば、あっという間にマスターできますよ。

パーティーや集まりで披露すれば、きっと注目の的に。

子供も大人も驚いちゃうこと間違いなし。

女性の方も気軽にチャレンジできる、おすすめのマジックです。

覚えておいて損はないですよ。

ぜひ試してみてくださいね。

準備も練習もいらないカードマジック!100%当たります

[95] 【種明かしあり】準備も練習もいらないカードマジック!100%当たります
準備も練習もいらないカードマジック!100%当たります

トランプを使ったカードマジックって、とっても簡単なのに大きな盛り上がりを期待できるんですね。

カードを数回選んでもらって、最後に取り出したカードの数字を当てるなんて、とってもシンプル!

練習しなくても直感で行えるなんて魅力的です。

道具もトランプだけだし、会社の宴会や家族が集まるパーティーで、すぐに注目の的になれますよ。

新しい才能が開花するかも?

ぜひこの機会に、あなたもマジシャンデビューしてみてはいかがでしょうか。

きっと楽しい思い出になりますよ!

空を飛ぶカード

【マジック工作】マジックグッズ「空飛ぶカード」の作り方
空を飛ぶカード

お手軽に挑戦できる「空を飛ぶカード」は目を引くパフォーマンスで注目を集めます。

必要な道具は誰もが持っている日用品だけ。

簡単な準備で、誰でもマジシャンになれる夢のようなトリック。

カードの中央に小さな穴を開け、黒糸を通して耳の後ろに細工すると、カードが宙に浮いているかのような錯覚を演出できます。

透明な糸は殆ど見えず、観客を惹きつけるには十分。

イベントやお家でのパーティーで披露すれば、場を盛り上げること間違いなしです。

オススメのマジックで、あなたも一躍人気者になりましょう。

つながる輪ゴム

【マジック】つながる輪ゴム【種明かし】
つながる輪ゴム

Mr.マリックさんやセロさんもやっていらした輪ゴムを使ったマジックで、マジシャンが2本の輪ゴムを両方の指先にかけて、ゲストの方に輪ゴムを持ってもらいゆらすと輪ゴムがくついたりはなれたりする不思議でおもしろいマジックです。

マジックで用意する物:輪ゴム2本、パフォーマンス度:A、難易度:簡単です、練習量:すぐできます