女性におすすめの手品・マジック
女性にもやりやすい、簡単なマジックを集めてみました。
年末年始の集まりや会社での食事会、親戚などが集まる場所でやってみてはどうでしょうか?
子供たちの前でやるときっと人気者になれちゃいますよ!
今すぐにでも始められる日用品を使ったものやカードマジックが中心です。
本当に簡単なものもたくさんあるので今までマジックなんてやったことがない、むずかしそうと思っている方もぜひチャレンジしてみてください。
今披露することがなくても、ネタとして覚えておいて損はないです!
女性におすすめの手品・マジック(11〜20)
つぶれた空き缶が復活する?

中身がなくつぶれた空き缶が、元に戻り飲み物も飲めるという、あっと言わせられるマジックです。
缶にちょっとした仕掛けがあります。
用意するものは炭酸の強い缶入りの飲み物、画びょう、テープ、黒の折り紙です。
缶の側面に画びょうで穴を開け半分くらいその穴から飲み物を出しながら缶をつぶし、穴をテープで密閉します。
そして飲み口は黒い折り紙を切ったものを挟むことで空いているように見せます。
準備はこれだけです!
缶を横にふると炭酸の圧で缶は元に戻り、飲み口の折り紙を外すと元に戻るように見えるのです!
簡単ですごいオススメマジックです!
エレベータームーブ

エレベータームーブ、聞いたことありますか?
トランプを使って、1枚のカードが不思議と浮き上がるマジックなんです。
目の前でカードがスーッと上がっていく様子は、見ている人の目を釘付けにしちゃいますよ。
しかも、トランプ1組あれば誰でも挑戦できるんです。
練習すればするほど上手になれるから、やりがいも十分。
年末年始の集まりや会社の食事会で披露すれば、一気に注目の的になれちゃいます。
子供たちの前でやったら、きっと人気者間違いなし!
ぜひ、このマジックに挑戦してみてくださいね。
カップとボールのマジック

カラフルなカップとスポンジボールがあれば、誰でも楽しめる不思議なマジックが始まります。
シンプルな動きなのに、ボールが消えたり現れたりするのは本当に不思議ですよね。
お子さまやお友達と一緒に演じれば、きっと盛り上がること間違いなし!
道具も手に入りやすいので、ちょっとした練習をすれば、あっという間にマジシャンに変身できちゃいます。
年末年始のパーティーや食事会で披露すれば、間違いなく人気者になれますよ。
ぜひチャレンジしてみてくださいね!
カードが瞬間移動するマジック

カードが瞬間移動するマジックはとってもキュートですよね。
手に持っていたカードが、あら不思議、別の場所から現れるんです。
このマジックはちょっとしたコツさえつかめば意外と簡単。
カードをさっと動かすテクニックを習得すれば、みんなをビックリさせられちゃいます。
エースを使うと、よりインパクトがあって素敵ですよ。
練習を重ねて、自然に見えるよう心がけてくださいね。
年末年始の集まりや会社の食事会で披露すれば、きっと人気者になれちゃいますよ。
子どもたちの前でやるのもおすすめです。
ぜひチャレンジしてみてくださいね!
バラバラにしたカードが元に戻る

4枚のキングをバラバラのカードの中にゲストとなる人に好きな場所に入れてもらいます。
相手の選択でカードを混ぜるのですが不思議にも4枚のキングカードが再出現するマジックです。
カードマジックを始める女性に最適な手品です。
マジックで用意する物:1組のトランプ、パフォーマンス度:A、難易度:簡単です、練習量:少しの練習ですぐにできます
予言のカード

カードの予言マジックで、みんなを驚かせましょう!
家にあるトランプでサクッと披露できるので、気軽にチャレンジできますよ。
観客が選んだカードを当てる、というのがポイント。
難しい技術は必要ないので、マジック初心者さんにもオススメです。
年末年始の集まりや職場の飲み会、親戚が集まる場で披露すれば、一気に話題の的に!
子どもたちの前で披露すれば、きっと人気者間違いなし。
ちょっとした練習で、誰でも楽しめるパフォーマンスができちゃいます。
みなさんも、ぜひ挑戦してみてくださいね!
女性におすすめの手品・マジック(21〜30)
入れ替わるカード

カードマジックの定番、入れ替わるカードのトリックをマスターしてみませんか?
このマジックは、準備も簡単で、すぐに始められます。
トランプを使って、観客の目の前でカードが入れ替わる様子を見せるんです。
コツさえつかめば、誰でもできちゃうんですよ。
練習を重ねれば、自然な動きで演じられるようになります。
年末年始の集まりや会社の食事会で披露すれば、きっと注目の的になれるはず。
子どもたちの前でやれば、歓声が上がること間違いなしです。
ぜひ、挑戦してみてくださいね!