【宴会・飲み会】女子のための盛り上がる一発芸!
女子にオススメの一発芸を紹介します!
会社の飲み会や宴会、サークルの歓送迎会など、飲みに行く機会は意外に多いですよね。
お酒が進むと、何かおもしろいことをしようという雰囲気にもなりやすく、「一発芸」を求められた経験を持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、男性のように体を張った一発芸はできない、という女性のための一発芸を集めてみました。
ちょっとした時間にピッタリなものから、余興として披露できる凝ったネタまで幅広くピックアップしましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
一発芸は勢いが大事!
自信を持って披露してみましょう。
- 【余興・出し物】女性におすすめのウケるものまね
- 女性にオススメの宴会や余興でウケる一発芸
- 簡単!お手軽な一発芸。余興・出し物で盛り上がる鉄板ネタ【2025】
- 【爆笑】余興・出し物でウケる一発ギャグ
- 女性にオススメの余興・出し物で盛り上がる隠し芸【2025】
- 目指せ人気者!学校で盛り上がる一発芸
- 【簡単モノマネ】初心者でもできる!面白い定番ネタ【2025】
- 女性にオススメの盛り上がる余興・出し物
- 【保存版】絶対ウケる!みんな楽しくなる余興・ネタ
- 合コンで盛り上がる一発芸
- 【爆笑】余興・出し物でウケるリズムネタ
- 女性におすすめの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】
- 新入社員にオススメの会社で盛り上がる一発芸【2025】
【宴会・飲み会】女子のための盛り上がる一発芸!(21〜30)
ガンバレルーヤのものまね

第7世代である女性お笑いコンビ、ガンバレルーヤのものまねを披露してみませんか?
ガンバレルーヤのよしこさんといえば、女優の小雪さんになりきるネタが人気ですよね。
黒髪ロングのウィッグをかぶり同じネタを披露してもいいですし、ありのままの自分から女優○○さんへの変貌を披露してもいいですね!
子供から大人まで見て楽しいネタだと思うのでぜひ宴会の席などで披露してみてください。
「美しくいるために〜」のくだりはお忘れなく!
動く割り箸

割り箸がスルスルと勝手に動く手品でみんなをアッと驚かせましょう!
割り箸の裏に輪ゴムをホチキスで止めて輪ゴムを指に通し、輪ゴムの伸び縮みでスルスルと動いているよう見みえるというもの。
割り箸を見せてと言われるとバレてしまうので本当に一発芸です!
【宴会・飲み会】女子のための盛り上がる一発芸!(31〜40)
トランプマジック

盛り上がること間違いなしのトランプマジックに挑戦してみましょう!
難しいイメージもありますが、マジックによっては簡単に挑戦できるものもあるので、ぜひ練習してやってみてくださいね。
マジックそのものの練習はもちろん大切ですが、トランプの持ち方や見せ方、扱い方などでもお客さんへの見え方が変わってくるので、そのあたりもしっかり考えて練習するのがポイントです。
マジックの内容は、選んでもらったカードを当てたり、何度バラバラにしても同じカードが出現したりなど、さまざまなものがあるので、やりやすいものを選んでみましょう。
消えるティッシュ

左手のなかにティッシュを丸め、おまじないをかけて手を開くと左手のなかには何もないという、とても手軽にできる手品。
実は丸めたときに右手に持っているだけなのですが、タネ明かしをするまで気付かない方も意外と多いんですよね。
早口言葉

飲み会や披露宴で「何をやろう?」と迷っている女性の方へ。
余興として、一発芸やモノマネが苦手でも安心して楽しめるのが早口言葉です。
普段は使わない言葉を組み合わせた定番のものから、あらかじめ準備しておくことで挑戦しやすい長めの文章まで、バリエーション豊か。
しかも、特別な道具が不要で、どこでも手軽に試せるのが魅力です。
また、複数人でタイムを競うゲームとしても盛り上がりますね!
つまったり言い間違ったりてしたときの笑いも、さらなる盛り上がりを生むでしょう。
柳原可奈子のものまね

普段利用しているお店などでも見かけるであろう店員さん。
そのなかでも特に「カリスマ」と呼ばれる店員さんのまねを得意とする芸能人のネタです。
本当に存在するかは置いておいて、「こんな人見たことある気がする……」と共感をおぼえる方も多いのでは?
特に、人前で話すのが得意な女性にオススメの一発芸です。
コインマジック マッスルパス

コインさえあればどこでもできてしまう一発芸です。
上の手から落としたコインが重力で下に落ちるのは当たり前、これは下の手から指を使わずに上の手へコインを投げるので、まるでコインが浮いているかのように見えます。
コツは、親指の付け根でコインをはじくように投げること。
さっそく練習してみましょう!






