女性にオススメの病みソング
自分でも「病んでる」と思う。
そう感じている人は、現代に多いと思います。
言いたいことも思うように口に出せず、周りに合わせて自分をすり減らして、笑っているはずなのに全然楽しくない。
そんな中懸命に生きていれば、気づかないうちに心が壊れてしまうこともあるでしょう。
この記事ではそんな女性にオススメの病みソングを紹介します。
恋愛においての気持ちや、世間に対する思いなど、普段なら言葉にできない感情が赤裸々に描かれています。
「病んでいる」そう感じたら、一度聴いてみてください。
女性にオススメの病みソング(11〜20)
ストーカーの唄~3丁目、貴方の家~阿部真央

『ストーカーの唄』というとんでもないタイトルがついていますが、実際に聴いてみるとクスッと笑えるようなかわいい内容もある楽曲です。
阿部真央さんのかわいらしく力強い歌声にぴったりなノリの良い楽曲と歌詞の病み方のギャップがおもしろい1曲です。
二時頃aiko

恋愛ソングといえばaikoさん、というイメージが強いですよね。
恋のつらさやドキドキをうたったaikoさんらしい曲です。
浮気をされた主人公、それをできるだけポジティブに歌ったらどうなるかという、独自な目線が人気の曲です。
この歌詞のように思われたら愛しくて、とても浮気なんかできません。
そんな、明るいけれども悲痛で純粋な女心を歌った曲です。
きみが死ぬとき思い出す女の子になりたいさめざめ

強烈な歌詞が多くメンヘラと言えば、という代名詞のようなさめざめの楽曲です。
タイトルからパンチは聴いていますが楽曲も歌詞の内容も強烈です。
ですがこのストレートさが特に若い女性から支持されており、今後さらに人気が出ることが期待されているバンドです。
マッチ売りの少女水曜日のカンパネラ

ノリの良い楽曲が多い中、ライブでは鹿の解体をおこなったり衣装が脱げるなどのトラブルも起こすサブカルアーティストです。
この楽曲のMVが実はDVをテーマにしているもので、見た人からは怖いなどの声が上がっている闇の深い楽曲です。
損と嘘倉橋ヨエコ

なんとなく聴いていると、とても病みソングとは思えない曲です。
けれど歌詞を見てみると……納得してしまいますね。
愛する人に愛されたい、恋愛では誰もがそう感じることでしょう。
しかしこの曲の女性は相手がどれほど自分を見ていなくてもいい、たとえ罵倒されようとも隣にいたいと思っています。
真実をともなわない愛のささやきでも満足という、愛情の深さ……。
相手が好きすぎて自分を止められない、そんな恋する女性に聴いてほしいラブソングです。