女性にオススメの病みソング
自分でも「病んでる」と思う。
そう感じている人は、現代に多いと思います。
言いたいことも思うように口に出せず、周りに合わせて自分をすり減らして、笑っているはずなのに全然楽しくない。
そんな中懸命に生きていれば、気づかないうちに心が壊れてしまうこともあるでしょう。
この記事ではそんな女性にオススメの病みソングを紹介します。
恋愛においての気持ちや、世間に対する思いなど、普段なら言葉にできない感情が赤裸々に描かれています。
「病んでいる」そう感じたら、一度聴いてみてください。
- 【病みソング】憂鬱な心の本音を歌った精神崩壊曲
- 【高校生向け】あなたの気持ちに寄り添う病みソング【つらい】
- 男性にオススメの病みソング
- 苦しい気持ち「都合のいい女」と感じてしまったら聴きたい共感ソング
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい失恋ソング
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- ゆとり世代の方におすすめしたい女性アーティストの失恋ソング
- 女性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【女性アーティスト限定】Z世代におすすめしたい泣ける名曲
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 女性を歌った名曲。おすすめの人気曲
女性にオススメの病みソング(21〜30)
Aitai加藤ミリヤ

特に20代後半以上の女性からの支持率が高いアーティスト、加藤ミリヤさんの楽曲です。
彼女の楽曲の歌詞はストレートな表現が多いため、一度聴いたらすぐに心に残るような楽曲やフレーズが多いのが特徴です。
この曲も女性の恋する気持ち、好きな人に振り向いてもらえない切ない気持ちが詰まっています。
不協和音欅坂46

世の中には理不尽なことがたくさんあり、多くの場合はそれに従わざるを得ないことが多いのではないでしょうか?
自分を押し込めて周りに合わせて従うのって本当に心がすり減りますよね……。
しかし、この曲では、そこで折れずに自分を貫き通すんだ!!というメッセージが歌われています。
普段の仕事や学校でそういった振る舞いをするのは難しいかもしれませんが、この曲でモヤモヤした気持ちがちょっと晴れるかもしれません。
女性にオススメの病みソング(31〜40)
嘘の火花96猫

ニコニコ動画の人気歌い手として有名だった96猫がテレビアニメ『クズの本懐』のオープニングテーマとして起用された楽曲です。
アニメの内容に沿った病んでいる歌詞と楽曲の疾走感がギャップがあって格好良い楽曲です。
Heavy Girl中川翔子

タイトルのとおり、恋愛に対して「重い女」をテーマにした、病んだ女子の心情を描いた楽曲です。
2018年リリースのシングル『blue moon』のカップリング曲ですが、その衝撃的な歌詞に急きょMVが作られることになった、というエピソードが残っています。
しょこたんが一方的な気持ちを動画配信し、彼氏からゴミ捨て場に投げ捨てられる衝撃的なMVは必見です。
ワンピース心中アーバンギャルド

男女のツインボーカルのバンドで、バンドのイメージ写真やジャケット写真、アートワークからも奇妙で病んでいる雰囲気が伝わります。
楽曲はヘヴィーで格好良いものが多いのでフェスバンドやビジュアル系が好きな女性に特にオススメしたいアーティストです。
うんめーゆるめるモ!

メンバーのエピソードや気持ちが語られているシーンでより身近に感じられます。
特に元メンバーのあのちゃんの語りは今では泣けてきますね。
同じ仲間や支えになるようなものを見つけられたらどんなに嬉しいことか。
等身大な歌と言葉が胸に染みます。
つらいときには無理しないでくださいね。
自分らしくいたい気持ちを歌っていて、病んでいる気持ちにどこかやわらかい光が降り注ぐような、あたたかさを感じられます。
ステキな1曲です。
プラマイaiko

女性の心の代弁者として人気の高いaikoの楽曲です。
特にこの楽曲のミュージックビデオは病んでる度が高いとして話題になり、別れた恋人の部屋に入ってしまうという作品になっています。
ミュージックビデオは怖いのですが楽曲はかわいらしさもあるので病んでる女性にオススメです。