RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

女性にオススメの病みソング

自分でも「病んでる」と思う。

そう感じている人は、現代に多いと思います。

言いたいことも思うように口に出せず、周りに合わせて自分をすり減らして、笑っているはずなのに全然楽しくない。

そんな中懸命に生きていれば、気づかないうちに心が壊れてしまうこともあるでしょう。

この記事ではそんな女性にオススメの病みソングを紹介します。

恋愛においての気持ちや、世間に対する思いなど、普段なら言葉にできない感情が赤裸々に描かれています。

「病んでいる」そう感じたら、一度聴いてみてください。

女性にオススメの病みソング(31〜40)

すき、きらいファントムシーター

ファントムシータ『すき、きらい』(OFFICIAL MUSIC VIDEO)
すき、きらいファントムシーター

愛憎の狂気を歌った中毒性抜群の楽曲です。

2025年5月にリリースされた作品で、チャラン・ポ・ランタンの小春さんが手がけた狂愛をテーマにした1曲です。

テレビ東京系ドラマ24『ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~』のオープニングテーマにも起用されていて、レトロホラーの世界観とポップなメロディが絶妙に融合したサウンドがSNSでも話題となっています。

恋愛の複雑な感情や病的なまでの愛情表現に共感する方にはオススメの楽曲です。

不協和音欅坂46

世の中には理不尽なことがたくさんあり、多くの場合はそれに従わざるを得ないことが多いのではないでしょうか?

自分を押し込めて周りに合わせて従うのって本当に心がすり減りますよね……。

しかし、この曲では、そこで折れずに自分を貫き通すんだ!!というメッセージが歌われています。

普段の仕事や学校でそういった振る舞いをするのは難しいかもしれませんが、この曲でモヤモヤした気持ちがちょっと晴れるかもしれません。

天野月子

♪ 聲(歌詞付き)  天野月子
聲天野月子

プロフィールを明かさず、謎の多いシンガーソングライターとして2001年にデビューした天野月子さん。

こちらの『聲』は2005年リリースの11枚目のシングルで、彼女の独特の冷たさを帯びた歌声と、自己犠牲をもいとわない歌詞世界が絶妙にマッチしています。

2009年には天野月と改名し、音楽活動以外にも進出しました。

浴室椎名林檎

椎名林檎- 浴室 from 真空地帯
浴室椎名林檎

2000年に発売された椎名林檎さんのセカンドアルバム『勝訴トリップ』の2曲目に収録されています。

ライブではアレンジを加えて演奏されていて今でも人気の高い1曲です。

男女の感情や欲望を独特な歌詞で表現されています。

甘美なメロディーと彼女のハスキーな歌声が歌詞のイメージにぴったりで思わずドキッとしてしまいますね。

プラマイaiko

aiko-『プラマイ』music video
プラマイaiko

女性の心の代弁者として人気の高いaikoの楽曲です。

特にこの楽曲のミュージックビデオは病んでる度が高いとして話題になり、別れた恋人の部屋に入ってしまうという作品になっています。

ミュージックビデオは怖いのですが楽曲はかわいらしさもあるので病んでる女性にオススメです。