文化祭・学園祭で盛り上がる衣装・仮装アイデア
文化祭・学園祭では、展示や模擬店、さらにはステージでのパフォーマンス発表など、さまざまな催しがありますね!
その中でも、ステージパフォーマンスや仮装コンテストなど、自由な服装で楽しく盛り上がって目立ちたいという学生の方も多いのではないでしょうか?
1年に1度のイベントですから、普段とは違う格好で思い出に残る日にしたいですよね!
そこで、この記事では、そうした文化祭・学園祭の衣装や仮装を探している方に向けて、オススメのアイデアを紹介していきますね!
定番の衣装から、少し手の込んだコスプレまで幅広くピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください。
- 文化祭で注目を集めるオススメのコスプレ衣装
- 文化祭・学園祭で盛り上がる衣装・仮装アイデア
- 映える!文化祭を彩る内装の装飾アイデア
- 高校の文化祭で盛り上がる!演劇作品のアイデア集
- 【写真映え抜群】文化祭・学園祭の飾り付け・装飾アイデア
- 文化祭のダンスステージにオススメの衣装
- 文化祭・学園祭で盛り上がるステージパフォーマンスのアイデア
- 文化祭の劇で心に残るアイデア!ディズニーから話題作まで作品集
- 高校の文化祭でインスタ映えするアイデア。喜ばれるフォトスポット
- 【中学校】文化祭の出し物。人気の展示やゲーム、ステージ発表まとめ
- 文化祭の出し物で差をつける!教室でできる珍しいアイデア集
- 文化祭にしたいかわいい髪型。簡単なヘアアレンジ
- 【小学校】中学年の学芸会・学習発表会でおすすめの出し物アイデア
- 【高校生向け】学年全体やクラスで盛り上がれるレクリエーション
- 【ジャンル別】文化祭・学園祭の出し物カタログ【2025】
文化祭・学園祭で盛り上がる衣装・仮装アイデア(31〜40)
ロングスカートメイド
@mm4doll 元空手部がご主人様・お嬢様をお守りします🤵🏼♂️♡ ロングスカート蹴り入れにくい;; #04#jk#ljk#メイド#クラシカルメイド#空手#空手女子
♬ オリジナル楽曲 – ぶっきー – ぶっきー
キュートな印象をお客さんに与えるメイド衣装が多い中で、ロングスカートメイドは特別感を演出できるアイデアです。
足元まで届く丈のスカートは歩くだけでひらりと優雅に揺れ、落ち着いた印象を与えます。
髪型をまとめたりクラシカルなエプロンやカチューシャを合わせると、上品で丁寧な接客スタイルが際立つでしょう。
あいさつの仕方や立ち振る舞いも少しゆっくりめにすると、その雰囲気がより伝わります。
来店したお客さんにとっても、いつもより少し背筋を伸ばしたような気持ちで時間を過ごせるのが魅力。
衣装から空間づくりまで丁寧にこだわりたいチームにぴったりのアイデアです。
撮影ブース
@athome_fuwaru あっとフェス2024の撮影ブースがかわいい💗🍒🎀 . . #あっとほぉーむカフェ#メイドカフェ#秋葉原メイドカフェ#メイド#メイド服#おすすめにのりたい#秋葉原#ツインテール#永遠メイド主義#おどってみた#akihabara#athomecafe#maid#maidcostume#kawaii#fyp#메이드#메이드복#아키하바라#메이드카페
♬ 永遠メイド主義 – あっとほぉーむカフェ/メイドカフェ
文化祭でのメイド喫茶にある撮影ブースは、来店の思い出を作れるアイデアです。
背景におしゃれな布やランプ、ぬいぐるみを取り入れると非日常な雰囲気が強まり、メイドたちとの距離も自然に近づきます。
萌え萌えキュンのポーズを決めてもらったりメッセージボードを使ったりすることで、その場ならではの思い出が作れるのも魅力です。
撮影をきっかけに会話も弾み、お客さんもメイド側も楽しいひとときを共有できます。
文化祭後も写真を見るたびに楽しかった時間がよみがえり、参加した満足感がより深まるでしょう。
列の待機時間に見本写真を並べると、より注目を集められますよ。
洋館メイド
@0308587k 生まれ変わったらアイドルになりたかったなあ😖🩷#おすすめのりたい#ばずれ#04#ハロウィン#仮装#洋館メイド#fyp#fypシ#コメント待ち
♬ オリジナル楽曲 – 若奈 – 若奈
仮装で盛り上げましょう!
洋館メイドのアイデアをご紹介します。
一般的なメイドの仮装といえば、黒いワンピースに白いフリルのエプロンをつけたイメージを持つ方も多いのではないでしょうか?
洋館に仕えるメイドとは、主に西洋地域にある貴族の邸宅やホテルなどに勤務するメイドのことを指します。
装いは、ヴィクトリアンメイド型のメイド服を着用すると雰囲気を演出できそうですね。
教室内の装飾も、洋館をイメージしてみると良いでしょう。
男女逆転カフェ
@hira_0611 ⚠️捏造⚠️文化祭、2年1組は男女逆転カフェ!ロングのメイド服妄想を具現化しちまった#角名倫太郎コスプレ#稲荷崎高校コスプレ
♬ Boss Bitch – Doja Cat
普段とのギャップがおもしろい!
男女逆転カフェのアイデアをご紹介します。
メイド喫茶を企画する際に、さらにテーマを追加したいと考える方も多いのではないでしょうか?
そんなクラスにオススメしたい、男女逆転カフェのアイデアです。
男子生徒がロング丈のメイド服を着用して接客、女子生徒がメンズスーツや男子生徒の制服を着用して接客するのがユニークですよね。
日常の生活からは想像できない姿に、来場者も盛り上がりそうですよ!
執事
仮装の定番中の定番「執事」もオススメです。
執事というのは、街中に執事カフェがあることからもわかる通り、人気の高い存在です。
そんな執事を文化祭、学園祭で演じてみてはいかがでしょうか。
クラスでカフェをするなら、ピッタリの衣装です。
また執事といえば男性のイメージがありますが、女性が男装しても良いでしょう。
せっかくの文化祭、学園祭ですし、普段とは違う格好をしてみてくださいね。
衣装だけでなく、丁寧な口調を心がけるとより執事らしくなりますよ。
文化祭・学園祭で盛り上がる衣装・仮装アイデア(41〜50)
ドレス

学園祭のミスコンなんかではドレスを着ることがあると思いますが、歌やダンス、ピアノやバイオリンの演奏など、落ち着いた雰囲気のパフォーマンスをする際にも、ドレスを着てみるのはいかがでしょうか?
普段学校でドレスを着る機会なんてないと思いますので、きっと衣装だけでもお客さんの目を引けるのではないでしょうか?
衣装によってパフォーマンスの見え方が変わることはよくありますが、ドレスで美しくキメれば、楽器の演奏や歌、ダンスなどのパフォーマンスもよりすてきに見えるはず!
アラジン風

映画のなかのお姫様のような雰囲気が誰でも簡単に漂うのが、アラビアン風のかわいいコスプレ。
衣装自体がきらびやかで、瞬く間に異国情緒あふれる装いになります。
しかもこの衣装のいいところは、パンツがゆったりで動きやすさにも長けていること!
なにかと忙しい文化祭や学園祭ですから、ある程度動きやすさも大切にしたいところですよね。
市販のアイテムを購入して、自分たちでカスタマイズしていけば、普段使いにも使えるかも?
会場では、優雅なレディーとしての振る舞いがみんなの視線を集めるかもしれません。
女の子には挑戦しやすくてとても嬉しいコスプレですね。