RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

【ショートムービー】文化祭、学園祭で使える動画作品アイデア集

文化祭で動画を作ってみたい方も多いはず!

最近は、簡単に撮影や編集ができるアプリもいろいろあるので、誰でも気軽にチャレンジできるのがポイント。

こちらでは、文化祭で実際に作成された動画を中心に紹介しています。

手間をかけた作品や、アイデアで勝負した面白い動画など、いろんなスタイルがありますよ。

こちらを参考にして、いろいろアイデアを広げてみてくださいね。

みんなで協力して、思い出に残る動画を作って、文化祭を楽しみましょう!

【ショートムービー】文化祭、学園祭で使える動画作品アイデア集(81〜90)

文化祭当日の様子

文化祭の本番がどれほど楽しい時間、空間であったかをまっすぐに伝えるような映像です。

本番中に流すことは難しい映像なので、閉会式や後夜祭などで、振る返る意味も込めて流すのがわかりやすいかと思います。

当日の印象的な場面を映像にまとめるということで、どの部分をチョイスするのかも重要なポイントですね。

また文化祭の締めくくりに間に合わせるためには、編集のスピード感も必要かもしれませんね。

準備の期間から、本番の楽しげな様子をしっかりと感じてもらうことで、心の中に思い出を刻んでもらえるのではないでしょうか。

高校の文化祭でジェットコースターを作ってみた

高校の文化祭でジェットコースターを作ってみた(新)
高校の文化祭でジェットコースターを作ってみた

みなさん高校の文化祭でジェットコースターをつくって動画にしてみませんか?

つくれば学校中の人気者になれます!

屋外ではでない、室内ならではのスリルがあります!

しかし、楽しく遊ぶためには高い安全性が必要なので、設計などしっかり作ってくださいね!

ストリートパントマイム

2015 がーまるちょば ストリートパフォーマンス
ストリートパントマイム

なかなか難易度は高いですが、学校内やロケ先でいろんなシーンでやれてしまうのが特徴です。

1人でやるのもよし、集団でやるのもよし、みんなでイメージを合わせて作り上げる楽しみがあると思います。

映像は、サイレントコメディーをコンセプトにパントマイムで世界中で賞を受賞している、が〜まるちょばのお2人のです。

ゲーム実況動画

マリオvsヨッシー!?勝つのはどっち?【マリオメーカー】ゲーム実況
ゲーム実況動画

家にいて暇な時でも、ついつい動画サイトで見てしまうゲームの実況動画を文化祭、学園祭でも流してしまおうという発想力豊かな出し物の一つです。

実況するゲームのチョイスや実況のテンションなど、簡単なように見えて、盛り上がるためにはセンスが問われる奥の深い動画ネタです。

予備校CMパロディ

CM 学園祭実行委員会「学祭での檄文篇」【東進パロディ】
予備校CMパロディ

学生生活とは切っても切れない「勉強」。

学生の皆さんの中には、予備校のCMを意識的に見ている方も多いのでは?

有名な予備校CMのパロディで、会場を盛り上げましょう!

実行委員会役員が出演し、文化祭にかける思いを語るのもよし、クラス代表が出演し、クラスごとの意気込みを語るのもよし、いろいろなテーマで動画を作ってみましょう!