【ショートムービー】文化祭、学園祭で使える動画作品アイデア集
文化祭で動画を作ってみたい方も多いはず!
最近は、簡単に撮影や編集ができるアプリもいろいろあるので、誰でも気軽にチャレンジできるのがポイント。
こちらでは、文化祭で実際に作成された動画を中心に紹介しています。
手間をかけた作品や、アイデアで勝負した面白い動画など、いろんなスタイルがありますよ。
こちらを参考にして、いろいろアイデアを広げてみてくださいね。
みんなで協力して、思い出に残る動画を作って、文化祭を楽しみましょう!
- 文化祭・学園祭にオススメの展示物のアイデア。上映作品も
- 【高校生向け】文化祭でオススメの出し物まとめ
- 文化祭・学園祭で盛り上がるステージパフォーマンスのアイデア
- 文化祭の生徒会企画にオススメのアイデア。レクやステージ企画など
- 高校の文化祭で盛り上がる!演劇作品のアイデア集
- 【ショートムービー】文化祭、学園祭で使える動画作品アイデア集
- 文化祭の出し物で差をつける!教室でできる珍しいアイデア集
- 文化祭の劇で心に残るアイデア!ディズニーから話題作まで作品集
- 【文化祭】出し物の人気ネタランキング
- 文化祭のステージ&出し物イベント!企画アイデア集
- 【保存版】3年生を送る会の出し物アイデア|感動から笑えるネタまで
- 【文化祭・学園祭のテーマ】インパクト大のおすすめフレーズを厳選!
- 【ジャンル別】文化祭・学園祭の出し物カタログ【2025】
- 高校の文化祭でインスタ映えするアイデア。喜ばれるフォトスポット
- 文化祭のアトラクション!体験型出し物で教室がテーマパークに変身
【ショートムービー】文化祭、学園祭で使える動画作品アイデア集(61〜70)
PV再現動画

HALFBYの楽曲『Rodeo Machine』『Slip On』のPVが話題となり、それらを再現してみようという試みが某動画サイトで人気になった時期がありました。
激しい動きやカメラワークを再現するのは難しいですが、ロケーションや衣装を工夫することで乗り切れるものもあるので洋楽PVなどを探してみましょう。
実写版デスノート

実写化、再現をしてみようといったものの中から『DEATH NOTE』の再現です。
個性の強いキャラクターたちの再現というよりは、立ち位置やカメラアングルなど構図の再現といった面へのこだわりが強く見える作品ですね。
PERFECT HUMAN

オリエンタルラジオのPERFECT HUMANです。
アップテンポの曲で、盛り上がることまちがいなし!
参考動画は沖縄バージョンですが、このように学校のあるあるネタなどで替え歌を作り、歌詞字幕ありのムービーにまとめるとおもしろそうですね!
文化祭のクラス製作動画、アニメ「君の名は」パロディ映像製作

文化祭で上映された、アニメ映画『君の名は。』のシーンをパロディーした映像作品です。
電気科クラスのため、生徒が男子ばかりで、ヒロインの宮水三葉役も男子生徒が担当しています。
画角などにこだわりを感じる作品に仕上がっています。
模擬店CM映像

文化祭で模擬店を出す場合、それのCMを作って流すといったことも売り上げアップのためのひとつの手だと思います。
映像は「俺のフランクフルト 私のスムージー」という店名ですが、このように店名のインパクトが大きなポイントかと思います!
オリジナル ラジオ体操動画

夏休みの風物詩であるラジオ体操、そのオリジナルを作って映像化してみるのもおもしろいのではないでしょうか?
話題になったアニメ『妖怪ウォッチ』の『ようかい体操第一』なんかもこれにあたるかもしれません。
元がシンプルですので、アレンジもしやすいかと思います。
VRChatムービー

VRChatとは、アメリカの企業が運営するソーシャルVRプラットフォームのこと。
バーチャル空間で他のユーザーとコミュニケーションをとれ、定期的にイベントも開催されることから、世界中で人気を博しています。
そしてVRChatでは、自分好みに作り上げたアバターを使って動画を撮影することも可能です。
最新ツールを使って作ったショートムービーは、文化祭で注目を浴びること間違いなし!
次世代ムービーで会場を盛り上げましょう!