flumpool(フランプール)の名曲・人気曲
4人組ロックバンド、flumpoolの楽曲をご紹介します。
ドラマの主題歌に採用されるなど、彼らの楽曲を耳にされる機会もあったかと思います。
そんなflumpoolといえば、2013年にGt.阪井一生がダイエットに専念するためという理由で姿が見える「ビジュアル面」での活動を休止し、お笑いコンビNON STYLEの井上裕介がサポートとして参加して話題となりましたよね。
お笑いタレントの井上さんですが、彼が出演する「大切なものは君以外に見当たらなくて」のMVでは見事にギターを弾く姿が映されています。
ナルシストキャラで通っている井上さんですが、このMVでは文句無しでかっこいい姿が見られますよ。
また、正ギタリストの阪井さんは目標を上回るダイエットの成果を出し、無事バンドに復帰しています。
- flumpoolの人気曲ランキング【2025】
- flumpoolのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- flumpoolのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- flumpoolの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- フジファブリックの名曲・人気曲
- flumpoolの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- flumpoolのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【2025】作業用・勉強用におすすめ!かっこよくておしゃれなBGMまとめ
- 忘れらんねえよの名曲・人気曲
- いきものがかりの名曲・人気曲
- 04 Limited Sazabys(フォーリミ)の名曲・人気曲
- MY FIRST STORYの名曲・おすすめの人気曲
- 【心に染みる】back numberの名曲集。人気恋愛ソング
flumpool(フランプール)の名曲・人気曲(1〜10)
Belief ~春を待つ君へ~flumpool

2013年にリリースされた12枚目のシングル「強く儚く / Belief 〜春を待つ君へ〜」に収録されています。
台湾のバンドであるMaydayとコラボレーションした楽曲で、映画「おしん」主題歌に起用されました。
バンド同士のコラボレーションということもあり話題になりました。
Presentflumpool

2011年にリリースされた8枚目のシングルでテレビ朝日「お願い!ランキング」12月度エンディングテーマに使用されました。
ストリングスのサウンドがとてもきれいに響いて耳に残ります。
少し切なさを感じるが前向きになれます。
どんな未来にも愛はあるflumpool

2011年にリリースされた6枚目のシングルでDeNA「Mobage」CMソングなど多くのメディアで使用されています。
ボーカルの山村隆太自身がCMに出演しており、初めてソロ活動に挑戦したきっかけになった記念すべき楽曲です。
高らかに歌い上げる背中を押してくれます。
flumpool(フランプール)の名曲・人気曲(11〜20)
君をつれてflumpool

2012年にリリースされた10枚目のシングル「Answer」に収録されており、フジテレビ系「めざましどようび」テーマソング(4月‐9月)に起用されました。
正統派ロックでありながらバンドサウンド以外のサウンドも取り入れたものとなっており、とても爽やかな気持ちになれます。
花になれflumpool

2008年にリリースされたデジタル配信によるメジャーデビューシングルでau KDDI「LISMO」「PAINT IT MUSIC!」CMキャンペーンソングに起用されました。
山村隆太いわく、「(曲を聴いた)みんなの背中を押せる力を持つ歌詞」とコメントしているだけあってとても深い内容になっています。
ベガ〜過去と未来の北極星flumpool

感動的な歌声と心に響くメロディーが魅力の一曲です。
スーッとするようなサウンドが、聴く人の心を清々しい気分にさせてくれます。
夜空の下で星を眺めながら聴きたくなるような、ロマンチックな雰囲気も持ち合わせています。
ギターの流れるような音色とベースのリズミカルな響きが絶妙にマッチし、何度も聴き返したくなる魅力的な楽曲に仕上がっています。
2008年11月にリリースされたこの曲は、困難や試練の中でも前を向いて歩んでいく勇気を与えてくれます。
夢や希望、そして愛の大切さを歌い上げる歌詞は、人生のさまざまな局面で支えとなるはずです。
SUMMER LIONflumpool

夏を全力で楽しもう!という思いがぎっしり詰まったこの曲は、2024年7月にリリースされた1曲。
テレビ東京系ドラマ『ひだまりが聴こえる』のオープニングテーマとして書き下ろされたもので、flumpoolらしい爽やかなサウンドと力強い歌声が印象的なんですよね。
本作は、「自分自身の解放」をテーマに前向きな歌詞がつづられており、一歩も二歩も前へ進む勇気をもらえます。
flumpoolの楽曲の中でもとくに青春を感じさせる雰囲気で、20代の音楽好きの方はもちろん、普段あまりロックを聴かないという方にもオススメです。





