RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

flumpool(フランプール)の名曲・人気曲

4人組ロックバンド、flumpoolの楽曲をご紹介します。

ドラマの主題歌に採用されるなど、彼らの楽曲を耳にされる機会もあったかと思います。

そんなflumpoolといえば、2013年にGt.阪井一生がダイエットに専念するためという理由で姿が見える「ビジュアル面」での活動を休止し、お笑いコンビNON STYLEの井上裕介がサポートとして参加して話題となりましたよね。

お笑いタレントの井上さんですが、彼が出演する「大切なものは君以外に見当たらなくて」のMVでは見事にギターを弾く姿が映されています。

ナルシストキャラで通っている井上さんですが、このMVでは文句無しでかっこいい姿が見られますよ。

また、正ギタリストの阪井さんは目標を上回るダイエットの成果を出し、無事バンドに復帰しています。

flumpool(フランプール)の名曲・人気曲(11〜20)

ベガ〜過去と未来の北極星flumpool

感動的な歌声と心に響くメロディーが魅力の一曲です。

スーッとするようなサウンドが、聴く人の心を清々しい気分にさせてくれます。

夜空の下で星を眺めながら聴きたくなるような、ロマンチックな雰囲気も持ち合わせています。

ギターの流れるような音色とベースのリズミカルな響きが絶妙にマッチし、何度も聴き返したくなる魅力的な楽曲に仕上がっています。

2008年11月にリリースされたこの曲は、困難や試練の中でも前を向いて歩んでいく勇気を与えてくれます。

夢や希望、そして愛の大切さを歌い上げる歌詞は、人生のさまざまな局面で支えとなるはずです。

SUMMER LIONflumpool

夏を全力で楽しもう!という思いがぎっしり詰まったこの曲は、2024年7月にリリースされた1曲。

テレビ東京系ドラマ『ひだまりが聴こえる』のオープニングテーマとして書き下ろされたもので、flumpoolらしい爽やかなサウンドと力強い歌声が印象的なんですよね。

本作は、「自分自身の解放」をテーマに前向きな歌詞がつづられており、一歩も二歩も前へ進む勇気をもらえます。

flumpoolの楽曲の中でもとくに青春を感じさせる雰囲気で、20代の音楽好きの方はもちろん、普段あまりロックを聴かないという方にもオススメです。

夏DIVE!flumpool

2009年にリリースされた2枚目のシングルでサビの部分には振付があり、かなり盛り上がる楽曲のためライブでの人気も高いようです。

夏の始まりを感じるような軽快で爽快感があります。

バンドサウンド以外にもいろいろな演出があり、おもしろい楽曲です。

微熱リフレインflumpool

2013年にリリースされた11枚目のシングル「大切なものは君以外に見当たらなくて/微熱リフレイン」に収録されており、「明治エッセルスーパーカップ」CMソングに起用されました。

夏を感じる歌詞と正統派ロックが熱く盛り上げてくれます。

ラストコールflumpool

flumpool / ラストコール [MUSIC VIDEO Full ver.]
ラストコールflumpool

2017年にリリースされた16枚目のシングルで映画「サクラダリセット」主題歌に起用されました。

歌詞は「未来への願い」というテーマで書かれており、映画の内容に沿ったものとなっています。

ミュージックビデオには野村周平さんが出演しておりとても楽しめるものとなっています。

MW ~Dear Mr. & Ms. ピカレスク~flumpool

flumpool 「MW ~Dear Mr. & Ms. ピカレスク~」【PV】
MW ~Dear Mr. & Ms. ピカレスク~flumpool

2009年にリリースされた2枚目のシングルで、日本テレビ系ドラマ「MW -ムウ- 第0章 〜悪魔のゲーム〜」(2009年6月30日放送)主題歌に起用されました。

映画を見て作り上げられたもので歌詞もストーリーに沿ったものとなっています。

flumpool(フランプール)の名曲・人気曲(21〜30)

Snowy Nights Serenade〜心までも繋ぎたい〜 X’mas ver.flumpool

flumpool「Snowy Nights Serenade〜心までも繋ぎたい〜 X’mas ver.」Music Video
Snowy Nights Serenade〜心までも繋ぎたい〜 X'mas ver.flumpool

冬の夜空に舞い降りる雪のようなロマンティックな楽曲です。

flumpoolが初めて手掛けたクリスマスソングで、温かな愛の想いに満ちています。

遠く離れた大切な人への思いを、雪の儚さになぞらえて表現した歌詞は、冬の情景を見事に描き出しています。

2010年12月にリリースされ、同月25日の横浜アリーナでのスペシャルライブで初披露されました。

ファンクラブ限定販売という形で、ファンとの絆を大切にする彼らの姿勢が表れています。

冬の寒さに包まれながらも、人と人との繋がりを感じたい方におすすめの一曲。

ゆったりとしたテンポで、恋人や友人と過ごす静かな冬の夜にぴったりです。