RAG MusicHouse-Techno
おすすめのハウス・テクノ
search

UKガラージ・2stepの名盤と代表曲を深掘り!ガラージ音楽の魅力を解説します

UKガラージ・2stepの名盤と代表曲を深掘り!ガラージ音楽の魅力を解説します
最終更新:

UKガラージ・2stepの名盤と代表曲を深掘り!ガラージ音楽の魅力を解説します

1990年代のイギリスで生まれたガラージは、いまや音楽シーンの新潮流として愛され続けています。

ハウスやダブステップの要素をミックスしながら、しなやかなグルーヴと洗練されたビートで多くのリスナーを魅了するUKガラージ。

そこには緻密なリズムパターンと心地よい浮遊感が共存する、独特の音楽世界が広がっています。

あなたもこの魅力的なサウンドの扉を開いてみませんか?

UKガラージ・2stepの名盤と代表曲を深掘り!ガラージ音楽の魅力を解説します(1〜10)

DestinyDem 2

Dem 2 – Destiny – Original (UK Garage)
DestinyDem 2

UKガラージ黎明期の重要アーティスト、デム2によるフロアアンセムです!

もとはデュオでしたが、現在はデン・ボイルさんがソロで活動を続けるイギリスのユニット。

本作は、細かく刻まれたボーカルサンプルと浮遊感のあるビートが絡み合う、UKガラージ・2ステップの「設計図」とも呼ばれる名曲なんです。

「運命」や「眠れない夜」を思わせる切ない世界観が、多くのリスナーをとりこにしてきました!

1998年10月にはUKダンスチャートで1位を獲得したことをきっかけに、クラブシーンでアンセムとして愛され続けています。

洗練されたビートで踊りたい夜や、メロウな気分に浸りたい時にぴったり!

この心地よいグルーヴに身を委ねてみてはいかがでしょうか?

BEAUTIFUL PEOPLE (OBSKÜR REMIX)Barbara Tucker

BARBARA TUCKER – BEAUTIFUL PEOPLE (OBSKÜR REMIX) [STRICTLY RHYTHM]
BEAUTIFUL PEOPLE (OBSKÜR REMIX)Barbara Tucker

「クイーン・オブ・ハウス」と称されるニューヨーク出身のシンガー、バーバラ・タッカーさん。

彼女の1994年の代表曲を、アイルランドのデュオ、オブスキュアがUKガラージのグルーヴで再構築した作品です。

ゴスペル由来のパワフルな歌声が響き渡る本作、人々が一体となる喜びを歌い上げるポジティブなエネルギーに満ちていますよね!

この楽曲の原曲は、Pitchforkが選ぶ90年代のベストハウストラックの一つに数えられるほどの名曲なんです。

2022年6月に公開されたリミックスは、原曲の多幸感と現代的なビートが見事に融合。

聴いているだけで自然と体が動き出してしまいそう。

気分を上げたい時に聴いてみてはいかがでしょうか?

Free (Mood II Swing Extended Vocal Mix Edit)Ultra Naté

抑圧から解放され、自由に生きる喜びを力強く歌い上げるサウンドが、多くのリスナーをとりこにしている楽曲です。

アメリカ出身のウルトラ・ナテさんは、90年代から活躍するダンスミュージック界のアイコン的存在。

1997年当時にリリースされた本作は、ニューヨークのハウスユニット、ムード II スイングによるリミックスで、しなやかなUKガラージサウンドへと昇華されました。

自分を解き放つという歌詞のテーマは、聴いているだけで心が晴れやかになりますよね!

アルバム『Situation: Critical』からのシングルで、1998年には国際的なダンスミュージックアワードも受賞。

気分を上げて踊り明かしたい夜はもちろん、何かから自由になりたいと感じているあなたの背中を、きっと押してくれるはずです!

You Are In My System (Club Mix)Kerri Chandler · Dennis Quin · Troy Denari

ディープ/ガラージ・ハウスの創始者の一人とされるアメリカのDJ、ケリー・チャンドラーさんと、オランダのプロデューサー、デニス・クインさん、そしてシンガーのトロイ・デナリさんがタッグを組んだ楽曲です。

相手に心をすっかり奪われ、思考も感情も支配されてしまうような情熱的な恋心を歌い上げています。

ソウルフルな鍵盤のメロディと、しなやかに跳ねるビートが絡み合い、トロイ・デナリさんの温かい歌声が全体を包み込む、心地よい浮遊感に満ちたダンスナンバーです。

2023年9月に登場した本作は、1998年の名曲をオリジナルのハードウェア機材を用いて再構築した意欲作。

フロアで耳にすれば、自然と体が揺れてしまうこと間違いなしですよね。

都会の夜景を眺めながら、このグルーヴに身を委ねてみてはいかがでしょうか?

R U Sleeping (Bump ‘N’ Flex Remix)Indo

アメリカ・シカゴを拠点としたガラージ・ハウス・プロジェクト、インドの作品です。

メンバーはグラミー受賞曲のプロデュースに関わるなど、確かな実力を持つ制作者集団で、米国のハウスと英国のガラージシーンを繋ぐ架け橋となりました。

この楽曲は、UKガラージの名門バンプ&フレックスがリミックスを手掛けたもの。

自分の気持ちに気づいてくれない相手への「眠っているの?」と問いかけるような切なさが、洗練された2ステップのビートに乗って心地よく響きます。

細かく刻まれるボーカルの断片と浮遊感のあるサウンドが、都会的でクールなダンスナンバーに昇華させています。

本作はUKシングルチャートで31位を記録し、名盤コンピ『Pure Garage Anthems』にも収録されました。

少しセンチメンタルな気分の夜に、体を揺らしながら聴きたくなる一曲です。

‘OLD ONJACK MARLOW

90年代への憧憬と現代的な感覚が溶け合う、イギリス出身のプロデューサー、ジャック・マーロウさんの楽曲です。

彼はリバプールを拠点に、UKガラージやディープハウスを融合させたサウンドを生み出しています。

この楽曲は、しなやかなビートの上を浮遊するようなシンセの音色が、都会の夜景のようにきらめくムーディーな一曲です。

本作の音の奥からは、大切な人へ「待っていて」と語りかけるような、切実な思いが伝わってきます。

2022年8月に公開されたアルバム『Tastes Like The 90s』に収録された作品です。

一人静かに物思いにふける夜、少しだけ感傷的な気分に浸りたい時に聴いてみてはいかがでしょうか?

Movin Too Fast (Bump & Flex Remix)Artful Dodger ft. Romina Johnson

Artful Dodger ft. Romina Johnson – Movin Too Fast (Bump & Flex Remix)
Movin Too Fast (Bump & Flex Remix)Artful Dodger ft. Romina Johnson

UKガラージシーンを象徴するイギリスのプロデューサーデュオ、アートフル・ドジャーが、イタリア出身の歌手ロミーナ・ジョンソンさんとタッグを組んだ楽曲です。

急速に進展する恋への戸惑いを歌った歌詞が、ロミーナさんのソウルフルな歌声と相まって胸に響きます。

軽快な2ステップのビートが、逆にその切なさを際立たせているのがたまらないですよね。

本作はもともとロミーナさんのソロ作品でしたが、リミックスを経て2000年2月に再リリースされ、UKチャート2位を記録しました。

名盤『It’s All About the Stragglers』にも収録されたクラブアンセムで、夜のドライブや少し大人な雰囲気に浸りたい時にぴったり!

あなたもこの独特の浮遊感に酔いしれてみてはいかがでしょうか?

続きを読む
続きを読む