ジブリの名曲BGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
スタジオジブリの作品を彩る数々のBGMの中から、スタジオスタッフがおすすめする、名曲・人気の歌をご紹介します。
夢と希望あふれる感動のプレイリストです。
ジブリの名曲BGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲(11〜15)
空中散歩ハウルの動く城挿入歌
Stroll Through The Sky

ハウルの独特の世界が想像できる一曲です。
ソフィーの人間らしさが私は大好きで、ハウルの動く城は映画館に2回見に行きました。
なんだか昔を思い出すようなメロディーからハウルの情景が浮かぶ一曲になっています。
more_horiz
帰らざる日々久石讓
帰らざる日々(Live in 武道館) – 久石讓 (HD)

久石譲さんが奏でる紅の豚の挿入歌です。
大人の雰囲気が出ている一曲で、幼いころは魅力がわかりませんでした。
紅の豚を見るとなんだか寂しくなる、離れている故郷を思いだす、そんな不思議な効果があるように思います。
more_horiz
風になるつじあやの
つじあやの / 風になる 【VIDEO MUSIC AYA~NO 2009】

猫の恩返しの主題歌です。
つじあやのさんの可愛らしい歌声に包まれた元気になれる一曲です。
「いつでも僕が君のそばにいるよ」ということを伝えてくれる前向きな一曲です。
映画には可愛らしい猫が沢山登場してお勧めです。
more_horiz
Arrietty’s SongCecile Corbel
誰もが一度は効いたことがあると思います。
借りぐらしのアリエッティの主題歌です。
美しい情景だけでなく、美しい歌声が特に大人の心を魅了しました。
ジブリ作品の中では他作品よりインパクトが少ないですが、心が落ち着く一曲です。
more_horiz
タタラうたエボシ
Tatara Fumu Onnatachi タタラ踏む女达 (Tatara Women Work Song)

もののけ姫の中で出てくる挿入歌です。
もののけ姫の中には差別をなくそうという心も思いも込められているため、ハンセン病患者さんの情景も描かれています。
そのシーンでエボシが奏でるエボシタタラウタは非常に印象的です。
差別のない世の中に、皆でしていかなければなりませんね。
more_horiz