ジブリの名曲BGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
スタジオジブリの作品を彩る数々のBGMの中から、スタジオスタッフがおすすめする、名曲・人気の歌をご紹介します。
夢と希望あふれる感動のプレイリストです。
- 【スタジオジブリのうた】ジブリ音楽の主題歌・挿入歌・BGM一覧
- 人気のジブリの名曲メドレー
- 【ジブリ】人気のBGM。音楽でジブリの世界を楽しもう!
- ディズニーのBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 【ジブリ】クラシックアレンジで聴くジブリの名曲。生の楽器で奏でられるジブリ音楽の魅力
- 【2025】作業用・勉強用におすすめ!かっこよくておしゃれなBGMまとめ
- 【感動のBGM】作業用・勉強用におすすめの名曲&人気曲を厳選!
- 神曲すぎるアニメ作品のBGM!人気の高いアニソン
- 【ディズニー】人気のBGM。音楽でディズニーを楽しもう!
- 【和風BGM】日本の伝統が織りなす美しい音色
- 邦楽のBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 魔女の宅急便の歌。アニメの主題歌・挿入歌。ジブリの名曲
- 【ジブリ×ウェディング】結婚式・披露宴を彩るジブリの名曲を厳選
ジブリの名曲BGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲(11〜20)
『愛は花、君はその種子』都はるみ

おもひでぽろぽろの挿入歌です。
時代を感じる作品ですが、出てくる映像、音楽ともにレトロで昭和の流れを感じることができます。
現代のセカセカした日常と異なる情景が感じられ、心を落ち着かせることができるでしょう。
ひこうき雲松任谷由実

2013年公開の風立ちぬの主題歌です。
少し普段のジブリとは異なる作風・音楽だったように思います。
一度効いたら忘れないサウンドが印象的です。
松任谷由実さんが歌った後には次世代の歌手たちがカバーをしてよく歌っている印象があります。
アジアのこの街で上々颱風

平成たぬき合戦ぽんぽこの挿入歌です。
私事ですが、生まれて初めて見た映画が平成たぬき合戦ぽんぽこでした。
オルゴール音などはよくマッサージ店やリラクゼーションサロンで流れている印象です。
絆を感じることができる一作品です。
アシタカ聶記もののけ姫挿入歌

もののけ姫の挿入歌です。
誰もが一度は聴いたことがあると思います。
壮大なメロディーラインで聞いた人の心をもっていく一曲です。
私も所属していた吹奏楽部で毎年定期演奏会ではもののけ姫を演奏していました。
私にとって思い出深い一曲です。
ケ・セラ・セラ山田家の人々 & 藤原先生とクラスメート
大人気四コマ漫画がジブリ作品で映画化された、ほーほけきょとなりの山田君の挿入歌です。
私は公開されたとき小学生だったのですが、母と映画館に行って見に行ったことを思い出しました。
ジブリ作品になるとすべての風景が綺麗であることが印象的です。
めぐる季節魔女の宅急便挿入歌
魔女の宅急便の挿入歌です。
元気にキキが空を飛んでいるイメージがわいてくる一曲です。
魔女の宅急便は原作の本もおもしろいですが、やはりジブリ作品がおもしろいです。
キキが住む家、食べるもの、ジジの動きすべてが可愛いです。
ジブリの名曲BGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲(21〜30)
崖の上のポニョ大橋のぞみ

崖の上のポニョの代表的な主題歌です。
ポニョの声役の大橋のぞみちゃんが主題歌を歌ったことでも有名になりました。
声も可愛い、映像のキャラクターもかわいい、そして心温まる物語で一躍大人気になりました。
私も映画館で観ました。