カラオケで盛り上がるガールズバンドの名曲
今やガールズバンドは日本のバンドシーンの中でも欠かせないものになりました。
男性顔負けのかっこいいバンドや、キュートでポップなバンドなどたくさんのガールズバンドが存在しています。
今回はそんなガールズバンドの楽曲の中でも特にカラオケで盛り上がるものをセレクトしてみました。
- カラオケで歌いやすいガールズバンドの名曲
- ガールズバンドの可愛い歌・人気曲ランキング【2025】
- 推しバンドがきっと見つかる!邦楽ガールズバンドの傑作選
- ガールズバンドのかわいい曲【人気曲・定番曲】
- 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 【50代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- ガールズバンドの応援ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの青春ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ガールズバンドの恋愛ソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【カラオケ】盛り上がること間違いなし!アップテンポな邦楽曲集
- 女性が歌うとかっこいい男性の歌まとめ
- 【40代女性】音痴でも歌える!女性の声域に合うカラオケソング
カラオケで盛り上がるガールズバンドの名曲(1〜10)
secret base ~君がくれたもの~ZONE

今も聴かれ続け歌われ続けるZONE の「secret base ~君がくれたもの~」。
流れる時を戻すかの様な神秘的なメロディとあの時の良き思い出が浮かび上がるダイレクトに伝わってくる歌詞が今も聴かれ続ける理由でしょう。
カラオケで歌えばみんなで歌えるそんな名曲です。
シャングリラチャットモンチー

キャッチーなメロディで聴く人の耳に残るチャットモンチー の「シャングリラ」。
リズムを刻む様なベースとキレイな音で奏でるギターサウンドが心地良いです。
歌いやすいテンポであり、カラオケで盛り上がる事まちがいなしです。
リッケンバッカーリーガルリリー

青春の迷いや葛藤を鋭く切り取った楽曲が、リーガルリリーにより2016年10月にアルバム『the Post』に収録されています。
挫折と希望が交錯する歌詞は、中途半端な気持ちで音楽を諦めてしまった人物への思いを、力強く真っすぐに歌い上げています。
オルタナティブロックのサウンドと、透明感のある歌声が見事に調和した本作は、2019年には舞台『365日、36.5℃』のタイアップ曲として起用され、さらなる注目を集めました。
音楽への情熱と真摯な姿勢が伝わってくるこの曲は、自分の夢や目標に迷いを感じている人の背中を優しく力強く押してくれることでしょう。
カラオケで盛り上がるガールズバンドの名曲(11〜20)
Spicy Queen花冷え。

まさにカラオケで日頃の鬱憤を晴らすのに最適な一撃を求めるなら、東京発のガールズ・ラウドロックバンド、花冷え。
によるこのナンバーがぴったりでしょう。
バンド結成10周年という節目にあたる2025年5月に世に出た本作は、彼女たちの代表曲『我甘党』の“スパイシー版”とも称される刺激的な仕上がりですね。
「原宿コア」の真骨頂とも言える、ハードコアを軸にした予測不能なサウンド展開に、ユキナさんの強烈なシャウトとキャッチーなメロディが見事に融合しています。
メンバー全員でライブでの一体感を意識して制作したというだけあり、聴いているだけで血が騒ぎ、思わず一緒に叫びたくなるようなエネルギーに満ちあふれていますよね。
日々のストレスを吹き飛ばしたい時、カラオケでこの曲を選んで魂を解放するように歌い叫べば、気分爽快になること間違いなしですよ!
今すぐKiss MeLINDBERG

今も名曲として聴かれ続けるLINDBERG の「今すぐKiss Me」。
真っ直ぐに投げかけてくる歌詞と盛り上がりを見せる曲の展開が時代の古さを感じさせません。
カラオケで歌えばどんな世代も歌える曲としてその場を盛り上げてくれるでしょう。
ネバーランドthe peggies

今までの曲を一新したかのように仕上がったthe peggies の「ネバーランド」。
曲に重みが加わり、テンポが良くクールなサウンドになっています。
彼女達の可愛らしさも相まってガールズバンドとしてとても魅力的です。
カラオケで歌いたい曲です。
群青日和東京事変

彼女の女としての強さを伺える表情と力強い演奏、歌声に惹かれてカラオケで歌いたい曲として名を連ねる東京事変の「群青日和」。
淡々と歌う姿が彼女の色気と相まって強烈なインパクトを与えます。
男女共にノーボーダーに歌われるこの曲は、カラオケで歌いたい曲です。





