RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

GO!GO!7188(ゴーゴー7188)の名曲・人気曲

1998年結成の3ピースロックバンドGO!GO!7188。

その長いキャリアの中で数々の名曲を残してきました。

心にすっと入り込んでくる歌詞やどこか懐かしい雰囲気がする楽曲やサウンドが魅力的です。

彼女らの楽曲のコピーをしたことの有る方は非常に多いのではないでしょうか?

GO!GO!7188(ゴーゴー7188)の名曲・人気曲(11〜20)

食わずギライGO!GO!7188

GO!GO!7188は本当に1曲1曲に個性があって、聴いていて飽きないです。

この曲は結構明るい曲なのですが、意外に歌詞は明るくなく、GO!GO!7188らしいものとなっています。

歌詞をしっかり聴いていただけると、共感してしまう人も多いのではないでしょうか。

青い亀裂GO!GO!7188

さすがGO!GO!7188、技術力の高さが見られる1曲です。

もはや音楽なしでMVだけ見ていてもその格好良さがわかります。

もはや和製ロックの伝説となっていますね。

頭に残るギターリフ、メロディーラインが特徴的な1曲です。

文具GO!GO!7188

全体的に暗い雰囲気なのが特徴ですが、それでも疾走感がすごいです!

サビ後の間奏の空気感が曲のイメージに完璧にマッチし、曲全体を作り上げています。

1度聴けばこの雰囲気や、このバンドが持つポテンシャルに虜になることでしょう。

A.M.7:30GO!GO!7188

6枚目のシングル「あぁ青春」に収録されている楽曲。

まだ若い女の子の朝の状況を歌った曲で、サビの独特の歌詞が特徴的なナンバーですね。

全体の曲調はハードナンバーで、重たく表現されているこの曲は、GO!GO! 7188らしい曲ですね。

片思いファイターGO!GO!7188

ギターとベースのユニゾンで始まるイントロ、印象的なベースラインが光るAメロ、Bメロ。

序盤から特徴的な曲で心を掴まれます。

サビはコーラスがよく効いていて、演奏力、テクニックに驚かされます。

1曲でいろんな個性が見られる曲になっているように感じます。

サンダーガールGO!GO!7188

GO!GO!7188の3枚目のオリジナルアルバムに収録されている曲。

独特のリズムとライブで盛り上がる要素が満点のロックなナンバー。

メンバー全員の見せ場も用意されてて、尚且つギターソロからの盛り上がりは、最高な爽快感だと思います。

GO!GO!7188(ゴーゴー7188)の名曲・人気曲(21〜30)

真夏のダンスホールGO!GO!7188

GO!GO!7188の13枚目のシングル曲。

テレビ東京系『PVTV』オープニングテーマにも起用されている楽曲。

湘南サウンドをかもし出しながら、サビになってからのGO!GO!7188節はさすがと言っていいほどの曲だと思います。