GO!GO!7188(ゴーゴー7188)の名曲・人気曲
1998年結成の3ピースロックバンドGO!GO!7188。
その長いキャリアの中で数々の名曲を残してきました。
心にすっと入り込んでくる歌詞やどこか懐かしい雰囲気がする楽曲やサウンドが魅力的です。
彼女らの楽曲のコピーをしたことの有る方は非常に多いのではないでしょうか?
GO!GO!7188(ゴーゴー7188)の名曲・人気曲(21〜30)
桜島GO!GO!7188
桜島 GO!GO!7188

ディープロックなナンバーです。
しっとり始まるんですが、1分20秒あたりからの激しさは爽快なものがあります。
独特な世界観で、生と死を表現しているような、絶望の中の小さな光を表現してるのか?
真相はわからないですが、すごい曲です。
more_horiz
うましかものGO!GO!7188
GO!GO!7188 – うましかもの / Umashikamono – Silly Things (Official PV)

ディープなロックナンバーで、これぞGO!GO!7188ですよね。
3枚目のオリジナルアルバムに収録されてる曲で、独特のメロディーと歌詞、世界観がすごくて、いい曲だと思います。
和風ディープロックって感じですよね。
more_horiz
ななしGO!GO!7188
GO!GO!7188 ななし ギター

GO!GO!7188のアルバム「鬣」に収録されているナンバー。
ボーカルのユウが昔から憧れていたバンド、THE BOOMに初めて対面した時の感動を歌にしたもの。
タイトルがなかなか決まらずに、名前なしの曲ということで、「ななし」なったと後に語っている。
more_horiz
ふたしかたしかGO!GO!7188
Go!Go!7188 ふたしかたしか / Futashika Tashika

独特な雰囲気のあるこの曲ですが、個人的にGO!GO!7188の中でもトップクラスに好きな曲です。
辛い時、気分が落ち込んでいる時にぜひ、聴いてみてほしいです。
きっとGO!GO!7188の世界に引き込まれる。
そんな1曲です。
more_horiz
アンテナGO!GO!7188
GO!GO!7188 アンテナ

イントロのギターリフが印象的でかっこいいこの曲は2ビートで疾走感のあるドラムから繰り出されるのはだらだらとした日常に退屈するような心情を表した共感しやすい歌詞となっている1曲です。
歌詞の通り曲調もみるみる変わっていき楽しめますね。
more_horiz