歌詞の世界観に圧倒される!椎名林檎の名曲
1998年のデビューから世間をアッと驚かせ、休業期間やバンド活動などがありながらずっと独自の世界観で世間を魅了し続けている椎名林檎。
そんな彼女の名曲、ヒット曲を余すところなくギュッとまとめてみました。
歌詞には聴き慣れない日本語があったりもしますがそれを調べるのもまた楽しいんです。
かっこよく日本文化も大切にしているところにも注目です。
あまり聴いたことがない方もぜひぜひ林檎ワールドにハマっちゃってください!
- 椎名林檎の名曲・人気曲|ヒットソングから隠れた名曲まで一挙紹介!
- 【歌詞が刺さる名曲】あなたの心を動かす珠玉のプレイリスト
- 椎名林檎の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 椎名林檎のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 椎名林檎の人気曲ランキング【2025】
- 椎名林檎のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 椎名林檎の両思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 椎名林檎の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 平成のボカロシーンを彩った人気曲・名曲まとめ
- 名曲ばかり!BGMにおすすめしたい令和リリースのヒットソング
- かわいいからかっこいいまで。個性豊かなガールズバンドの名曲・オススメ曲
- 【昭和のかっこいい曲に痺れる!】女性歌手・アーティストによる昭和の名曲
- 東京事変の名曲・人気曲
- 【最新&定番】人気!和風ボカロ曲まとめ
- 1998年を代表する邦楽ヒット曲。おすすめの名曲
歌詞の世界観に圧倒される!椎名林檎の名曲(36〜40)
私は猫の目椎名林檎
椎名林檎 – 私は猫の目

東京事変のボーカリストとしても知られる椎名林檎さん。
彼女がキーボーティストのBIGYUKIさんらとのコラボを想定しながら書き下ろしたのが『私は猫の目』です。
猫の目は古くから女性の心境が次々と変わっていく様子をあらわす言葉として知られていますよね。
そこで歌詞の中ではつかみどころのない女性を表す言葉として使用しています。
また「目」がつく言葉を多く盛り込み韻を踏んでいるのもおもしろいポイントです。
こんなに目のつく言葉があるのかと驚かされます。
more_horiz
おわりに
椎名林檎の世界観がたっぷりと詰まったたくさんの名曲をご紹介しました。
あまりにも有名な曲からアルバムの収録曲、新しいものまでオススメの曲のオンパレードです。
この他にもたくさんステキな曲があるのでぜひ聴いてみてくださいね。