RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【先生から子供たちへ】卒園を祝う手作りメッセージカード

幼稚園や保育園の卒園式は、子供たちや保護者の方はもちろん先生にとっても特別な日ですよね。

子供たちとのお別れは寂しいですが、立派に成長した子供たちの姿は嬉しいものです。

そこで先生から子供たちへ手作りのメッセージカードを製作して、プレゼントしてみてはいかがでしょうか。

先生からの手書きのメッセージや写真は、世界に一つだけの宝物。

子供たちが園での思い出を胸に、新しい環境へ羽ばたく勇気になるでしょう。

さまざまなアイデアを集めましたので、ぜひ参考にしてくださいね。

【先生から子供たちへ】卒園を祝う手作りメッセージカード(41〜50)

エンドレスカード

幼稚園 卒園手作りメッセ―カードの作り方~エンドレスカードを作ろう~
エンドレスカード

エンドレスカードは、写真とメッセージで彩るまるでフォトアルバムのようなメッセージカードです。

必要なのは1枚の紙のみ!

1枚の紙を折ったり切ったりするだけなので、折り紙をする感覚で作れます。

デコレーションできる面は全部で4面。

写真を貼ったり、メッセージを書いたりして、卒園していく園児たちが喜ぶようなメッセージカードを作りましょう!

仕上げには、ラッピングペーパーやシールを使って飾り付けします。

リボンなどを使って、立体的な飾りをつけるのも良いですね!

シェイカーカード

シャカシャカ可愛い!シェイカーカードを作ろう!【作り方】
シェイカーカード

振るとシャカシャカ音のなるシェイカーカードで子供たちへメッセージを送りませんか。

振っても楽しい見てもかわいいシェイカーカードは、もらってとても嬉しいメッセージカードです。

作り方も簡単。

振れば音が鳴る、カラフルなビーズやスパンコールを用意します。

土台となるキレイな色や柄のペーパーを選んでください。

透明のフィルムをフレーム状にしその中にビーズなどを入れて閉じます。

これまでの思い出や子供たちの好きなところなど、愛情をこめてメッセージを書いてみてくださいね。

四つ葉のクローバー

四葉のクローバーのメッセージカードをつくろう
四つ葉のクローバー

幸運の象徴、四つ葉のクローバーをモチーフとしたメッセージカードを子供たちにおくってみませんか。

正方形のメッセージカードを開くと、大きなラッキーモチーフの四つ葉のクローバーが広がります。

一枚の色紙から四つ葉のクローバーを作る方法も簡単。

大きさの違うクローバーを二つ作ったらバランス良く重ねます。

メッセージカードの真ん中にクローバーを貼って真ん中にメッセージを書き込めば、もらって嬉しいかわいいカードの出来上がりです。

花束のメッセージカード

花束のメッセージカード2種類【メッセージカードの作り方】
花束のメッセージカード

花束の形をした、かわいらしいメッセージカードです!

ブーケを開くと、中にメッセージを書けるスペースがあるものと、花束から出ているお花の1枚ずつがメッセージカードになっているものの2種類のアイデアがあります。

花束のモチーフは卒園式の場にピッタリですね。

飾ってもかわいいので、いつまでも大切にとっておきたいメッセージカードになるはずですよ。

お花や葉っぱのパーツは折り紙をする要領で立体的に仕上げると、より完成度の高い仕上がりになります!

おわりに

先生から子供へ、卒園のタイミングで渡したい手作りメッセージカードのアイデアを紹介しました。

子供たちと過ごした楽しい時間も一区切り。

新しい場所へと羽ばたく子供たちに、ぜひエールを送りたいですよね。

先生の気持ちがこめられた手作りカードは子供にとって大切な贈り物。

ぜひ子供たちの顔を思い浮かべながらカードを製作してみてくださいね。