RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【卒園式】先生方必見!卒園式を彩る壁面アイデア集

卒園式は子供たちの新しい門出をお祝いする、すてきなイベントですよね。

今まで一緒に過ごしてきた園や先生方、お友達とも離れ、小学校という新たな場所へ旅立ちます。

そんな晴れやかな日を華やかな壁面でお祝いしましょう!

園によって式の規模や建物の大きさもさまざまだと思います。

そこで、今回はどの園でも取り入れやすい、卒園式を彩る壁面のアイデアを集めました。

もう一工夫したいと考えている先生方にもオススメです。

園や子供たちのカラーにあった壁面で、すてきな卒園式を迎えてくださいね。

【卒園式】先生方必見!卒園式を彩る壁面アイデア集(11〜20)

動物・キャラクター

【保育士・幼稚園の先生の仕事】壁面の作り方 実践編(前編) 型紙のコピーとパーツの切り方
動物・キャラクター

子供たちが好きな動物やキャラクターを使った壁飾りは、卒園式をかわいく彩ってくれますよ。

画用紙を使ってパーツごとに組み合わせる作業は大変さもありますが、子供たちの笑顔を思い浮かべながら取り組んでみましょう。

先生たちで意見を出し合って、作業を分担するのもオススメです。

卒園生へのメッセージを動物やキャラクターが言っているように飾ると、子供たちも気づいて喜んでくれるかもしれませんね。

保育園や幼稚園最後の日を楽しく過ごせる、ぜひ挑戦してみてほしい壁飾りです。

桜の花

【春の壁面飾り】桜の花の作り方
桜の花

卒園の季節にぴったりの桜は折り紙を使って手軽に製作できるため、先生と園児たちが一緒に製作できますよ。

華やかにお部屋を彩ってくれる桜の花は、園児たちに門出を実感させてくれるのではないでしょうか。

また、メインの壁飾りを引き立たせるにも最適なモチーフなため、他の飾り付けとともに製作するのもオススメです。

色や大きさなどを変えるだけで見た目にも華やかな壁飾りが完成します。

みんなでたくさん作って卒園式を彩りましょう。

気球

【壁面飾り】折り紙桜で簡単!「気球桜」の作り方 春の保育製作 介護レクリエーション 紙工作 Paper craft
気球

卒園式の壁飾りとしてオススメなのが「気球」です。

「気球」がモチーフとして良いのは、子供たちの写真や将来の夢などを書いたカードを一斉に貼れるから。

本来気球は人を乗せて運ぶものなので、みんなの写真を貼るフレームにピッタリなモチーフです。

写真をそのまま貼り出すよりも、見応えのある壁飾りに仕上がりますよ。

先生たちが一生懸命に作った気球は、きっと子供たちをすてきな未来へと運んでくれるでしょう。

さまざまな色を使ってたくさんの気球を作りましょう。

立体リボン

【 立体リボン 作り方 】入学式 卒園式 壁画製作〈 保育園 幼稚園 〉
立体リボン

お祝い事やプレゼントなどをイメージさせるリボンを立体的に作って飾ることで、卒園式をより華やかに演出してくれますよ。

色画用紙を使って手軽に製作できるため、在園生から卒園生への気持ちのプレゼントとして、子供たちに作ってもらうのもオススメです。

また、メインの壁飾りを引き立ててくれるので、壁飾りの仕上げに取り入れるのもいいですね。

さまざまなカラーや大きさのリボンが卒園式を明るく彩ってくれる、新しい旅立ちの日にぴったりの壁飾りです。

花束

【画用紙&折り紙で簡単工作♪】花束の壁面飾りを作ってみた! 無料型紙 入園式・卒園式 3月 4月 春
花束

子供たちの門出を彩ってくれる花束の壁飾りは、たくさんの思い出がある幼稚園や保育園の風景を特別なものにしてくれますよね。

色画用紙などを組み合わせてカラフルな飾りにしたり、お花紙を使って立体的なオブジェにしたりなど、作り方の選択肢も多いので製作しやすいですよ。

きれいな花束モチーフの壁飾りは、子供たちの門出を祝福するのにぴったりです。

晴れの日を華やかに彩ってくれる、卒園おめでとうの気持ちが伝わる壁飾りです。

寄せ書き

【卒業&送別会シーズン】色紙に使えるイラスト&フレーム紹介【寄せ書きアイディア】
寄せ書き

園児たちそれぞれの言葉で飾る寄せ書きは思い出になるとともに、世界に一つしかない壁飾りになりますよね。

子供たちが作業の主役になりますが、先生たちは園児それぞれのメッセージが見やすくなるようデザインしたり、余白を彩るイラストやオブジェを製作したりなど、より卒園のイメージを作れるようにしてあげてくださいね。

また、まだ字がうまく書けない子供たちには、先生が書きたいメッセージを聞いてあげながらサポートしましょう。

自分たちで製作することで気持ちも高まる卒園式にオススメの壁飾りです。

【卒園式】先生方必見!卒園式を彩る壁面アイデア集(21〜30)

桜カーテン

お花紙で作る簡単!桜のカーテン 卒業式 卒園式 壁面飾りにも パーティー ウエディング 製作 高齢者レク
桜カーテン

卒園生の子供たちが入退場する入り口に、桜のカーテンを設置するのはいかがでしょうか。

お花紙や折り紙を使って、たくさんの桜の花びらを作ります。

それらをヒモでつなげたものを何本か用意し、突っ張り棒などに通せば完成!

桜の花びらはいろいろな色で作ってにぎやかな印象にしたり、グラデーションになるように花びらの配置を考えて作るのもオススメです。

出入り口だけではなく、壁に並べて飾ってもダイナミックですてきな作品になると思うので、お好みの形で飾ってみてくださいね。