人気の女性ギタリストまとめ。国内外のギタープレイヤーを紹介
この記事では、オススメの女性ギタリストを一挙に紹介していきますね!
今回は国内外を問わずにかっこいいギタリストをたくさんピックアップしました。
ロックバンドのギタリストはもちろん、ジャズやフュージンの世界で活躍する方や、クラシックギター奏者も選びました。
推しのギタリストを見付けたい方や、憧れの同性ギタリストを見付けたいギター初心者の女性など、女性ギタリストをたくさん知りたい方にこの記事を参考にしていただければうれしいです。
それではさっそくオススメギタリストをみていきましょう!
人気の女性ギタリストまとめ。国内外のギタープレイヤーを紹介(61〜70)
She was a DoormanAna Popović

舞台に立っただけであふれんばかりのオーラを放ち、現在女性ブルース・ギタリストの中でトップに君臨しているのがアナ・ポポヴィッチです。
旧ユーゴスラビアのベオグラード出身で1976年生まれ。
1999年にファーストアルバム「Hometown」をリリースして2003年ブルース・ミュージック・アワードのベスト新人アーティスト賞に選出され、2007年に全米デビューをして活躍中です。
It’s Too LateCarole King

アメリカのシンガーソングライターとして知られるCarole Kingさん。
1960年代にGerry Goffinとのコンビで数々のヒット曲を生み出し、その後ソロアーティストとしても大成功を収めました。
特に1971年にリリースされたアルバム『Tapestry』は、女性アーティストによるアルバムとして20年以上にわたって最多週1位を記録する大ヒットとなりました。
4回のグラミー賞受賞やロックンロール・ホール・オブ・フェーム入りなど、輝かしい功績を残しています。
温かみのある歌声と心に響く歌詞が魅力的で、多くの人々、特に女性リスナーの心をつかんでいます。
普遍的な魅力を持つCarole Kingさんの音楽は、ポップミュージックの歴史に深く刻まれていますね。
Metal MessiahGREAT KAT

クラシック音楽のバックグラウンドを持ちながら、スピードメタルの世界で活躍するGREAT KATさん。
彼女の音楽は、クラシックとメタルの融合を目指した独特なスタイルが特徴なんですよね。
1987年にデビューアルバム『Worship Me Or Die!』をリリースし、その後も『Beethoven on Speed』など、クラシック音楽をスピードメタルでアレンジした作品を発表し続けています。
ジュリアード音楽院出身というバイオリニストの経歴を活かし、パガニーニやバッハの名曲をギターで演奏するなど、クラシックとメタルの垣根を越えた活動を展開。
ライブパフォーマンスでは血を連想させる演出など過激なステージングも魅力です。
クラシックとメタルの両方に興味がある方にぜひオススメしたいアーティストですよ。
All My RageLaura Marling

ローラ・ベアトリス・マーリングは、1990年生まれの英国バークシャー州出身のシンガーソングライター。
幼少期からギターを学び、2008年(18歳)の時にファーストアルバム「Alas, I Cannot Swim」をリリースして、2011年はブリット賞を受賞し27歳までに英国のマーキュリー・プライズに3度もノミネートされるなど、名実共にイングランド・フォーク界の女王です。
All You WantedMichelle Branch

1983年生まれのアメリカ人シンガーソングライター、ミシェル・ブランチさん。
ポップロックを中心に、アダルト・オルタナティブやコンテンポラリーポップロックなど、幅広いジャンルで活躍しています。
2001年にメジャーデビューを果たし、アルバム『ザ・スピリット・ルーム』でブレイクしました。
デビューシングルがビルボードホット100で12位にランクインするなど、デビュー作から大きな注目を集めましたね。
2002年には、サンタナとの共演でグラミー賞を受賞。
自身で作詞作曲を手がけ、ギターも演奏するなど、音楽への情熱と才能を感じさせます。
シェリル・クロウやフリートウッド・マックの影響を受けた彼女の楽曲は、伝統的なロックスタイルを大切にしつつ、自己表現の手段として音楽を活用しているのが特徴です。
PoisonNita Strauss

米ロック界の重鎮であるアリス・クーパーのバンドの天才女性ギタリスト、オリアンティの後継としてニタ・ストラウスが選出され現在演奏活動をしています。
これだけでもニタ・ストラウスのギターテクニックのすごさがわかりますが「Poison」の曲の中で披露しているソロパートは華麗でダイナミックな彼女の演奏スタイルを如実に感じられます。
This Is LovePJ Harvey

イギリス出身のロックシンガーソングライター兼ギタリスト、PJ Harveyさん。
1992年にデビューアルバム『Dry』でデビューを果たし、その独特な音楽性で注目を集めました。
ブルースやパンクロックの影響を受けた彼女の楽曲は、社会的なコメントや個人的な感情を巧みに表現し、リスナーの心を捉えます。
2001年と2011年にMercury Prizeを受賞するなど、その才能は高く評価されています。
1969年10月生まれのPJ Harveyさんは、カウンターカルチャー的な家庭で育ち、自然の一部としてロック音楽を受け入れたそうです。
強烈なパフォーマンスと独自の音楽スタイルで、従来のロックの概念を覆すような新しい表現を追求し続けるPJ Harveyさん。
斬新な音楽を求める方にぜひおすすめです。