RAG Musicギター入門
ギターをもっと楽しむWebマガジン
search

人気の女性ギタリストまとめ。国内外のギタープレイヤーを紹介

この記事では、オススメの女性ギタリストを一挙に紹介していきますね!

今回は国内外を問わずにかっこいいギタリストをたくさんピックアップしました。

ロックバンドのギタリストはもちろん、ジャズやフュージンの世界で活躍する方や、クラシックギター奏者も選びました。

推しのギタリストを見付けたい方や、憧れの同性ギタリストを見付けたいギター初心者の女性など、女性ギタリストをたくさん知りたい方にこの記事を参考にしていただければうれしいです。

それではさっそくオススメギタリストをみていきましょう!

人気の女性ギタリストまとめ。国内外のギタープレイヤーを紹介(41〜50)

PRINCESS PRINCESS

Diamonds中山加奈子

プリンセス プリンセス『Diamonds <ダイアモンド>』The Last Live (2023デジタルリマスター版)
Diamonds中山加奈子

日本のガールズバンドシーンをけん引してきた伝説的なバンド、PRINCESS PRINCESSのギタリスト、中山加奈子さん。

1986年にミニアルバム『Kissで犯罪』でメジャーデビューを果たしました。

1989年には女性バンドとして初の日本武道館公演を成功させ、音楽シーンに大きな足跡を残しています。

ジョーン・ジェットさんに影響を受けたパワフルなギタープレイと作詞家としての才能も兼ね備え、PRINCESS PRINCESS解散後もソロアルバム『HOWLING』や、ロックバンドVooDoo Hawaiiansでの活動を展開。

2024年11月には還暦記念ライブを成功させ、ロック魂は今なお健在です。

パワフルな女性ロックの真髄を味わいたい方にぜひオススメです。

KIX-S

また逢える・・・安宅美春

繊細なギタープレイと多彩な楽曲作りで人々を魅了してきた安宅美春さん。

1990年にソロデビューを果たし、翌年にはKIX-Sを結成。

ボーカリスト浜口司さんとの2人組ユニットとして、ハードロックからポップスまで幅広いジャンルで活躍しました。

パワフルでテクニカルな演奏と、キャッチーなメロディの融合は、音楽ファンの心をつかんで離しません。

現在は音楽教室を主宰し、後進の育成にも力を注いでいます。

ギターロックの真髄を知りたい方、熱いメロディを求める方にピッタリのアーティストです。

Whiteberry

夏祭り稲月彩

稲月彩さんは北海道北見市で1994年に結成されたWhiteberryのギタリストを務めていました。

小学校1年生でギターを始め、3年生の時に母親が経営する店舗の張り紙がきっかけでバンド結成。

当初はストロベリーキッズとして活動していました。

1999年にメジャーデビューを果たし、フェルナンデスのギターで奏でる力強いサウンドが、ポップでエネルギッシュな楽曲を彩りました。

2000年のNHK紅白歌合戦出場を果たしたWhiteberryは、アニメやドラマの主題歌も手掛け、幅広いメディアで活躍。

メンバーの進学を機に2004年に解散するまで、多くのファンを魅了しました。

明るく元気な女性ボーカルロックが好きな方にオススメです。

PINK SAPPHIRE

P.S. I LOVE YOU鈴木孝子

【公式】PINK SAPPHIRE「P.S.I LOVE YOU」(MV)ピンクサファイア/ピーエスアイラブユー(1stシングル)
P.S. I LOVE YOU鈴木孝子

輝かしいギターサウンドを響かせ続けたPINK SAPPHIREのギタリスト、鈴木孝子さん。

1990年7月のメジャーデビュー以降、彼女の奏でるハードロックを基調とした骨太なギターワークは、バンドの音楽性の要となりました。

フジテレビ系ドラマのタイアップを含む4作連続トップ10ヒットという快挙を成し遂げ、女性ロックバンドの草分け的存在として注目を集めました。

さらに、1992年には日本青年会議所主催の「地球の応援歌」グランプリも受賞。

MAXや安西ひろこさんのツアーサポート、野村義男さん率いるFUNK ROCKETでの活動など、多彩な音楽活動を展開。

パワフルかつ繊細なギタープレイで、女性ギタリストの可能性を広げた先駆者として、ロック界に大きな足跡を残しました。

Metaphor feat. FeryquitousIchika Nito

Ichika Nito – Metaphor feat. Feryquitous (Official Music Video)
Metaphor feat. FeryquitousIchika Nito

SNSで多くのフォロワーを持つギタリストとして、世界的な注目を集めているのがIchika Nitoさんです。

幼少期からピアノを始め、15歳でギターに触れた彼は、メタルコアからR&Bまで幅広い音楽の嗜好(しこう)を持ち、独学で技術を磨いてきました。

YouTubeチャンネルには200万人を超える登録者を抱え、英国の音楽誌「Total Guitar」では「現在最高のギタリスト」として8位にランクインする実力の持ち主です。

独特の感性と卓越したテクニック、唯一無二の音色で、ジョン・ペトルーシさんやピート・タウンゼントさんといった世界的ギタリストからも高い評価を受けています。

海外でもライブ活動を精力的に行っています。

アニメやゲーム音楽にも造詣が深く、その知識を生かした魅力的な演奏は、ギター音楽の新しい可能性を感じさせてくれます。

A Matter of PerceptionNili Brosh

Nili Brosh plays “A Matter of Perception” on EMGtv
A Matter of PerceptionNili Brosh

ニリ・ブロッシュは、1988年(29歳)生まれでイスラエルのリション・レジオン出身のギタリスト。

名門バークリー音楽大学を主席で卒業し最年少で教職に就いた超知生派アーティストです。

彼女は、7弦ギターを操る超絶技巧の持ち主で高い音楽性のある豊かなサウンドを作り出します。

Hit and RunLita Ford

リタ・フォードはギタリスト兼ボーカリストのロックミュージシャンで、1958年イングランドで生まれて4歳のときに家族でアメリカへ移住して来て11歳からギターを学びました。

彼女は17歳の時(1975年)にガールズバンド「ザ・ランナウェイズ」に加入し、リードギターを担当し華々しいデビューを飾りました。

ガールズ・ロックバンドのパイオニアでありバンド解散後もソロ活動で成功を収めたアーティストです。