クリスマスツリーの手作りアイデア【手軽に飾れる】
クリスマスシーズンにはツリーを飾って、クリスマスムードを味わいたい!
ただ本格的なツリーを設置するとなれば、場所を取ったり壊れてしまうこともありますよね。
そこでこの記事では、気軽に飾れる手作りのクリスマスツリーを紹介していきます。
本来の木らしい素材だけではなく、紙、布、糸、レザーといった、種類によって変わる雰囲気の違いもおもしろいです。
本格的なハンドメイドや手軽に作れる作品など、いろいろピックアップしているのでぜひチャレンジしてみてくださいね。
愛着が深まる手作りのツリーとともに、すてきなクリスマスを!
クリスマスツリーの手作りアイデア【手軽に飾れる】(1〜10)
ポンポンツリー

フワフワとした見た目にいやされる、ポンポンツリーもオススメですよ。
このアイデアで使うのは、100円均一などで購入できるデコレーションボールです。
デコレーションボールにはさまざまなタイプがありますが、やわらかい素材で直径約1cmほどのものが最適でしょう。
用意で来たらツリーの形になるよう、接着しながら積み上げれば完成です。
合わせてサンタクロースを作って飾ってもすてきですよ。
その場合は、フェルトやビーズを購入しておいてください。
松ぼっくりのミニツリー

大きなクリスマスツリーを飾るのは難しいけれど、何かクリスマス感のある飾りがほしいときにオススメなのが、松ぼっくりのクリスマスツリーです。
松ぼっくりをツリーの土台として周りをデコレーションし、ツリーを作っていきます。
松ぼっくりはそのまま使用してもいいですが、緑や白など色を塗って使用してもかわいいですよ!
グリーンモスやビーズ、リボン、小さな木の実などさまざまなパーツを使って装飾をしてくださいね。
松ぼっくりを安定して立たせておく土台には、薄く切ったた木の板を使うといいでしょう。
サイズが小さいので、いくつか作って飾っておくのもいいですね!
ナチュラルかわいい。木の実のクリスマスツリー

木の実のクリスマスツリーを飾れば、寒い冬でも自然の温かみを感じられます。
土台にドライフラワーの木のみを貼るというシンプルな作りなので、工作が苦手な方でもチャレンジしやすいはずです。
作る場合は、どんな木の実を使うかにもこだわってみてください。
また、ほとんどの木の実は白色か黒色なので、オーナメントなどを貼って差し色を入れるとより可愛くなります。
また、木の実の隙間に松の木の枝を配置するという手法もありますよ。
クリスマスツリーの手作りアイデア【手軽に飾れる】(11〜20)
クリスマスボード

お部屋や玄関に飾っておくのにぴったりな、クリスマスボードを作るのはいかがでしょうか。
木の板にさまざまな素材を貼って、クリスマスにちなんだ作品を作り上げていきます。
クリスマスツリーを作りたい場合は、ウッドシートやグリーンモス、小さなオーナメントやビーズなどのデコレーションパーツを利用して作るのがオススメ。
同じような材料を使って、木の板にリースを作るのもいいでしょう。
一緒に「Merry Christmas」などのメッセージタイプのシールを貼るのもおしゃれですね!
大きな飾りは飾れないけれど、クリスマス感を出したいというときにぴったりですよ。
【100均DIY】クリスマスツリーライト

クリスマスツリーといえば、その電飾を楽しみにしている方も多いですよね。
そこで紹介したいのが、クリスマスツリーライトです。
こちらは、自作したツリーの中にLEDキャンドルを入れる工作。
小さいながらもしっかりとライトアップしてくれますよ。
またLEDキャンドルを使用しているので、キャンドルを置きたいけれど、小さな子供がいて心配という方にもオススメしたいと思います。
ツリーの色を変えると、カラフルの部屋をライトアップできますよ。
【100均DIY】レース糸のクリスマスツリー

繊細な雰囲気が新鮮!
おしゃれなインテリアになじむ、レース糸ツリーです。
厚紙を円すい型に丸めてツリーの土台を作ります。
厚紙にラップを巻き付けテープで固定したら、全体に接着剤を塗り、その上にレース糸や毛糸を巻き付けていきましょう。
隙間なく巻き接着剤が乾いたら中の厚紙を引き抜き、パールなどの飾りをグルーで取り付ければ完成です!
中にライトを入れれば、レース糸越しに柔らかい光が漏れてとてもロマンチックな雰囲気に。
カラフルな飾りつけのツリーに飽きてしまった方は、ぜひ作ってみてください。
【100均DIY】毛糸で作るクリスマスツリー

温かみのある毛糸のツリーで、癒しのクリスマスを演出してみませんか?
厚紙を円すいの形に丸め、トップの飾りを先に付けておきます。
次にトップから4分の1まで接着剤を塗り毛糸を上から順に巻き付け、接着剤を塗りながら下まで同じ作業を繰り返します。
レースやビーズの飾りを付け、最後にカールを付けたリボンを中央に取り付ければできあがりです。
ふんわり感が女の子らしいお部屋にピッタリ!
雰囲気に合わせていろいろなカラーで作ってみてくださいね。