【ハンドメイド】もらってうれしい手作りの布小物たち
手作りの物をプレゼントするのって重いのでは……と考えてしまいそうですが余った布や材料でちょっとした小物を作ってみるのはどうでしょうか?
しかも手作りだけれどもおしゃれ、ダサくない!というセンスのある小物たちを集めてみました。
使う布によってセンスがガラリと見違えるもの、相手の方の好みに合わせられるのも手作りのいいところですよね。
そして小物であればあまり相手にも気を遣わせないという利点もあります。
普段からの感謝の気持ちを伝えるのにもぜひ参考にしてくださいね。
- 【初心者向け】簡単にできるオススメの手芸アイデア集NEW!
- 【ハンドメイド】もらってうれしい手作りの布小物たち
- 【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア
- 【DIY】簡単だけどすごい工作。大人のおしゃれインテリア雑貨
- もらってうれしい!布小物のプレゼント【ハンドメイド】
- 【高齢者向け】小物作りのアイデア。自分用&プレゼントに!
- 【ミシンで作ろう!】喜ばれるプレゼントのアイデア
- 【高齢者向け】喜ばれる手作りプレゼント。簡単なアイデアまとめ
- 簡単お手軽!暇つぶしにピッタリな手芸
- 【手縫い】小学生にオススメの簡単な手芸。かわいいを手作りしよう!
- 【手芸】かわいい!手作り巾着袋アイデア集
- もらって嬉しい手作り小物|手軽に作れる簡単&おすすめアイデア
- ティッシュケースを手作りしよう。オシャレで簡単なアイデアまとめ
- 【小学生向け】簡単な手作りプレゼントのアイデア集
【ハンドメイド】もらってうれしい手作りの布小物たち(21〜40)
ぷっくりネームタグ

子供たちにも身近な、あの文房具を活用して作る!
ぷっくりネームタグのアイデアをご紹介します。
子供のネームタグは、子供の名前を明確に表示するためのタグのことです。
学校や保育園、イベント、旅行などで活躍するアイテムなので、オリジナルのネームタグを作って子供に贈りましょう!
準備するものはネームタグストラップ、針と糸、ワッペン、工作用接着剤です。
アレンジの幅が広く、自由度が高いのが嬉しいポイントですよね!
プレゼントする子供に合わせて、デザインを考える時間もワクワクしそうですね。
布スリッパ

細長く丸めた布を編んで作る、カラフルで柔らかい見た目が魅力の布スリッパです。
4本のビニールのひもを端っこで結び、その4本のひもをガイドにして細長い布を編んでいきます。
なるべく布に隙間を作らないこと、ガイドのひもが見えないようにすることが、より丈夫な完成品にもつながりますよ。
土台が編めたら別の布を使って、アーチ部分や装飾などを加えて完成です。
布を固める部分、足に合わせてゆるやかにする部分など、バランスを考えた細かい調整が重要な工作ですね。
おわりに
ハンドメイドで作ってみたい、贈りたい布小物たち。
同じものを作って友達同士でおそろいにしてみてもいいかもしれませんね。
はぎれをどうにかしたい、という方やあまり裁縫が得意ではないという方にも作れるアイデアたち。
贈った相手が喜んでくれることを願っています!