【保育】幼稚園の通園に使える手作りバッグの製作アイデア
保育園や幼稚園で毎日使う通園バッグ。
毎日使うものだからこそ、子供たちにはお気に入りのものを持って、明るい気持ちで園生活を楽しんでほしいですよね。
そんな通園バッグをお子さんの入園に合わせて「手作りしたい!」と考えている保護者の方も多いのではないでしょうか。
今回は手作りバッグのアイデアをたくさん紹介します。
素材や形、デザインなど幅広いアイディアを集めました。
お子さんにぴったり合うものを見つけてみてくださいね。
お子さんの好きな色や柄、キャラクターの布などを選んで作れば、きっと大喜びして笑顔を見せてくれるはず!
愛情をたっぷり込めて素敵なオリジナバッグを作ってみてくださいね!
- 【ハンドメイド】簡単に作れる手作りの入園グッズ
- 子供と一緒に作ってハロウィンが楽しめる!かわいいカバンの製作のアイデア集
- 【手編みでつくろう】こどものおもちゃ。かわいいアイデア
- 【レッスンバッグ】かわいい&簡単!手作りアイデアをピックアップ
- 保育で盛り上がる!ハロウィンお菓子バッグの製作のアイデア集
- 【保育】いろいろな素材で作ろう!4月にオススメの製作アイデア集
- 【卒園記念品】手作りアイデア!卒園児さんへ贈るハンドメイドプレゼント
- 【保育】作って楽しい!春にオススメの製作アイデア集
- 先生から卒園する子供に贈りたい!保育のお別れカード手作りアイデア
- 【在園児から卒園児へ】手作りの卒園プレゼントアイデア
- 保育園、幼稚園でつくろう!手作り年賀状のアイデア特集
- 【保育園】ひなまつりにオススメ!手作り衣装のアイデア集
- 敬老の日のプレゼントを保育園で手作り!いろいろな材料のアイデア集
2.デザイン(1〜10)
絵本バッグ

絵本が大好きなお子様に作ってあげたい絵本バッグ。
絵本をたくさん読むために、図書室や図書館に遊びに行くことがあるかと思います。
絵本バッグは借りた本を持ち帰る時、本を返しにくる時にピッタリですよ。
絵本にはさまざまなサイズのものがあり、中にはいつも使っているバッグに入らないものも。
大きめに作った絵本バッグがあればサイズの問題に悩まされることはありません。
また、ふわふわしたキルト生地で作れば、本が傷つく心配も要りませんね。
絵本が好きなお子様や、たくさん絵本を読んでほしいと願う親御さんにオススメのハンドメイドです。
おわりに
幼稚園に初めて通うお子さんの中には、不安を感じている方も多いかと思います。
そんな場面で心の支えになるのは、いつもそばに居てくれる家族や大切な人がくれるバッグではないでしょうか。
素材やテイストにこだわるのもいいですし、バッグの種類をお子さんと相談するのも楽しそうですね。
肩掛けのものや手持ちのものなどそれぞれのメリットがあるので、目的に合わせたバッグを製作するのがオススメですよ。
素敵なバッグと共に楽しい新生活をスタートできるといいですね!





