【レッスンバッグ】かわいい&簡単!手作りアイデアをピックアップ
習い事に持っていく「レッスンバッグ」を、お子さんの好きな色や柄の布で手作りしてみませんか?
本記事では、裏地付きやリバーシブル、ショルダー型、リュック型など、さまざまな形のレッスンバッグの手作りアイデアをご紹介します。
自分のために作ってくれたバッグなら、お子さんの習い事に対するモチベーションも一層高まるはず!
シンプルな工程で、簡単にかわいくて完成度の高いバッグに仕上げられるアイデアを集めましたので、ぜひ参考にしてくださいね。
【レッスンバッグ】かわいい&簡単!手作りアイデアをピックアップ(11〜20)
裏地付きレッスンバッグ

レッスンバッグを作る時、裏地をつけると工程が多くなるのが難点ですが、縫い目が見えなくなるなど、見た目の利点は大きいですよね。
そこで、裏地つきのレッスンバッグのアイデアを紹介します。
まずは3枚の布をつなげて表地を1枚作り、持ち手を縫い付けます。
このアイデアは切り替えタイプなので布を縫い合わせていますが、必要ない場合は1枚布の表地を用意すると良いでしょう。
中表で裏地を重ね、持ち手を付けた二カ所で縫い合わせます。
縫い目が中央に来るように生地を動かし、返し口を作ってサイドを縫い合わせましょう。
布をひっくり返して返し口を閉じ、袋口をぐるりと縫えば完成です。
底になる部分の角をカットして縫い合わせたらマチ付きにもできますよ。
1枚布で作るレッスンバッグ

裏地や型紙は必要なし!
1枚布で作るレッスンバッグのアイデアをご紹介します。
保育園に入園する際に、はじめてハンドメイドに挑戦するという方も多いのではないでしょうか?
今回は100円ショップで材料をそろえられる、レッスンバッグを作ってみましょう。
準備する主なものはキルト布地とカバンテープです。
子供と一緒に布地やカラーを選ぶ時間も思い出になりそうですよね。
保育園に入園するこの機会に、気軽に挑戦してみてくださいね。
ミシンなしで作れるレッスンバッグ

ハンドメイド初心者にオススメしたい!
ミシンなしで作れるレッスンバッグのアイデアをご紹介します。
「手作りのレッスンバッグを作りたいけど、腰が重い!」という方でも気軽に作り始められる、ミシンなしで作れるレッスンバッグです。
本体は完成しているものが届くので、好みの表布を用意して貼り付けるだけで簡単に仕上がるのが嬉しいですよね。
持ち手のカラーも選べるので、子供と一緒に相談しながら決めるのもワクワクしそうです。
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
おわりに
簡単&かわいいレッスンバッグの手作りアイデアをご紹介しました。
どれも型紙や下書きにそって布をカットし、手順通りに縫い合わせるだけで完成するシンプルな作り方なので、手芸が苦手な方でも挑戦しやすいはず。
お子さんが好きな素材や色、柄の布を用意して、さっそく作ってみましょう!