RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【運動会やハロウィンに】忍者衣装・アイテムの手作りアイデア

古くからあるコスプレの定番?でもある忍者。

子供のみならず、大人もやってみたい、忍者ごっこをしてみたい!という方も多いのでは。

忍者のテーマパークに行かなくても、手作りで衣装や忍者が持っているアイテムを楽しんでみるというのはどうでしょうか?

この生地では身近なもので楽しめる忍者コスプレ、手作りの忍者小物のアイデアをご紹介していきますね!

お子さんのハロウィンの仮装やごっこ遊び、運動会などの衣装としても。

カラフルな忍者衣装や本物そっくりな小物で楽しんでみましょう!

忍者のアイテム・小物

手裏剣

折り紙『手裏剣』の折り方をどこよりもわかりやすく解説
手裏剣

保育園や幼稚園、おうちでも作れると大人気の手裏剣を折り紙で折ってみましょう。

初めて作る方は動画を参考に練習を重ねましょう。

動画では手元を大きく映して、ゆっくり分かりやすく説明していますよ。

折り方をマスターすると、大きいものから小さいものまでさまざまな手裏剣が作れます。

いろんな柄や好きな色を使って、カラフルな手裏剣を作っても楽しいですね。

お子さんと一緒にたくさんの手裏剣を折って忍者ごっこで遊びましょう。

おわりに

忍者のコスプレ衣装、手作りの小物などのアイデア、作り方をご紹介しました。

小道具などのアイテムは廃材を使って、簡単に楽しく作れるものが多いのでお子さんと一緒に楽しみながら作ってみても。

衣装からアイテムまで、全身バッチリきめて忍者ごっこ、仮装を楽しんでくださいね!