RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【手作り】おうちにある材料で作れるシャボン玉のアイデア

公園や庭などで楽しめる遊びの一つとして親しまれているシャボン玉。

細い管などに息を吹きかけると球体のシャボン液が空中に浮遊する様子がイメージできますね。

子供たちからも人気のあるシャボン玉を手作りしてみたいという方もおられるかと思います。

そこでこの記事では、さまざまな道具で作る手作りのシャボン玉のアイデアをまとめました。

シンプルな球体のものから割れづらいもの、巨大なシャボン玉まで幅広く紹介していきますね。

作るときも遊ぶときも楽しめるシャボン玉をぜひ手作りしてみてください。

【手作り】おうちにある材料で作れるシャボン玉のアイデア(11〜20)

伸びるシャボン玉

@eqkosodate

どんどん伸びるシャボン玉#シャボン玉#しゃぼん玉#おうち遊び#こどもとあそぶ#実験遊び#実験あそび

♬ ルージュの伝言(魔女の宅急便) – Carl Orrje Piano Ensemble

他にはないふしぎな質感を楽しめる、伸びるシャボン玉のアイデアです。

まず用意するのはストローとウエットティッシュ。

先端にウエットティッシュを巻き付け、輪ゴムで固定してください。

次に水と食器用洗剤でシャボン玉液を作り容器に入れておきます。

後は先端を容器にひたして、ゆっくりと持ちあげましょう。

すると細かなシャボン玉がつながった状態で現れるはずです。

どこか粘着質なような、不思議な見た目がおもしろいですよ。

どうしてそうなるのか調べると、学びにもつながりそうです。

おわりに

親子や友達と一緒にシャボン玉を作ることで、より楽しい遊びの体験になるかと思います。

幻想的なシャボン玉がふわふわと浮く様子を眺めたり、みんなで一緒にシャボン玉を作って遊ぶのもいいでしょう。

おうちにあるペットボトルやモール、ストローなどをアレンジして作れるものが多いので気軽に取り組めるのもポイント。

割れづらいシャボン玉を作って実験してみたり、巨大なシャボン玉を作ったりとさまざまなアイデアを生かして作ってみてくださいね。