RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【おしゃれで簡単!】壁飾りの手作りアイデア

ふと、おうちの壁が殺風景だな、と感じたことはありませんか?

でもいざ何かを飾るとなると何を飾っていいのかわからない、検索してもどれもけっこうなお値段……ということで壁飾りを自分で作ってみる、というのはどうでしょうか?

何かを作るのが苦手だという方でもチャレンジしやすい、作りやすいものをたくさんご紹介していきますね。

友達と集まる時、パーティーにも活用できる壁飾りもご紹介しています。

いろいろと作って、季節や気分で壁飾りを変えておしゃれな部屋にしちゃいましょう!

【おしゃれで簡単!】壁飾りの手作りアイデア(11〜20)

松ぼっくりの壁掛けインテリア

秋にイメージする花といえばコスモスではないでしょうか。

そこで今回ご紹介するのは、松ぼっくりを使って美しいコスモスを描く壁掛けインテリアの作り方です。

ニッパーで松ぼっくりのひだを一つずつ切り取り、貼り付ける用意をします。

それをアクリル絵の具で彩色したら、100均で売られているカッティングボードに、松ぼっくりを貼り付けていきましょう。

葉の部分はこちらも100均で売っているフェイクグリーンを使います。

コスモスをモチーフにしたこの壁掛けインテリアは、お部屋に飾れば一気に秋らしい雰囲気に。

あなたも是非、試してみてはいかがでしょうか。

画用紙で作る花飾り

画用紙で花の飾り・窓飾り・壁面❤︎DIY/tutorial/paper craft flowers/window decoration❤︎#742
画用紙で作る花飾り

簡単だけど豪華に見える、お花の飾りです。

窓辺や壁などのお部屋のインテリアやパーティー、イベントの飾りなど、幅広いシーンで活躍できるのではないでしょうか。

画用紙を3種類の長さになるように短冊状にカットします。

それぞれを丸めて花びらの形になるようにホチキスでとめましょう。

同じものを複数作って、それぞれを両面テープで貼り合わせれば完成です!

空間に合わせてサイズを自由に変更できるのも魅力。

画用紙の色を変えて作ることで、雰囲気がガラッと変わるので、ぜひ試してみてくださいね。

フォトガーランド

ワイヤーにクリップを取りつけて、そこに好きな写真をはさむことで、ガーランドのようにしてみようという飾りつけです。

どのような写真を使うのかが重要なポイントで、並べたときの色合いも意識しながら、シチュエーションに合わせた思い出の写真を飾っていきましょう。

ワイヤーとクリップが固めの素材なので、全体の統一感が出るように、写真も固めの素材でプリントするのがオススメです。

あえてさまざまな種類のクリップを使って、カラフルさやにぎやかな雰囲気を出すのもいいかもしれませんよ。

ハートのペーパーファン

【ハートの飾り】ハート型ペーパーファンの作り方
ハートのペーパーファン

お部屋をかわいらしい雰囲気に演出してくれる、ハートのペーパーファンのアイデアです。

そもそもですが、ペーパーファンとは、じゃばら状の紙を組み合わせた飾りのことです。

今回はじゃばら上にした長方形の紙をV字に折り曲げることで、ハート型に仕上げていきますよ。

できあがったら壁に貼るなどして、飾ってみてくださいね。

ちなみに、V字に固定するには、クリップを用意しておくと便利ですよ。

ハサミやのりを使わない手軽さも、このアイデアの魅力です。

おわりに

手作りの壁飾りアイデアをご紹介しました。

お子さんも一緒に作れるものや比較的簡単に作れるものばかりなのでちょっとヒマだな、何か作りたいなと思った時にピッタリです。

100円ショップなどを活用して、ぜひ気軽にチャレンジしておうちの壁を華やかに飾ってください!