RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【簡単】手作り水筒カバー|おしゃれ&持ち運びに便利なケースの作り方

水筒の持ち運びに便利&おしゃれな水筒カバー。

幼稚園や保育園、学校、職場などへ毎日のように持っていくものだからこそ、好みの素材や柄の記事を使って、手作りしてみませんか?

本記事では、簡単に手作りできる水筒カバーの作り方をご紹介しています。

水筒の形にピッタリフィットする丸底タイプや、使い勝手のよい調節ひも付きタイプ、高級感のあるレザークラフトタイプなど、オススメの作り方をピックアップしましたので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

【簡単】手作り水筒カバー|おしゃれ&持ち運びに便利なケースの作り方(11〜20)

保冷バッグで水筒カバー

#手作り水筒カバー⭐️保冷バックで#(リメイク)⭐️
保冷バッグで水筒カバー

保温、保冷付きの水筒カバーがほしいけれど、他に使わないシートを買うのはもったいないし、縫い付けるのはちょっと面倒だな……そんな時は、保冷バッグをリメイクして水筒カバーを作ってみてはいかがでしょうか?

保冷バッグからパーツを切り出し縫い合わせ、取り出し口にはホックをつけて、あとはDかんとカバンテープで肩掛けできるようにすれば完成です!

バッグの底の部分や取り出し口をうまく使えば、縫う箇所も少なくなるので、時間をかけたくない方にもオススメですよ!

おわりに

さまざまな素材を使った手作り水筒カバーの作り方をご紹介しました。

水筒カバーは、持ち運びに便利なだけでなく、ボトルの傷防止や見た目のおしゃれ度アップにも一役買ってくれる優れもの!

水筒を持っていくのを面倒くさがるお子さんも、かわいいカバーがあれば喜んで持っていってくれるのではないでしょうか?

材料は100均で調達することも可能です。

さっそく手作りしてみましょう!