ヘッドホンやイヤホンを普段から使っている方は多いと思います。
電車や街なかはもちろん、自宅でも一人で音楽や動画を楽しむ際に使うこともありますよね。
ヘッドホンやイヤホンのCMというと、あまり頻繁に見かけるわけではありませんが、きっとあなたも印象に残っているヘッドホンやイヤホンのCMがあるはず。
この記事では、新規問わずにヘッドホンやイヤホンのCMを紹介していきます。
中にはミュージシャンが出演しているものもありますので、ぜひ楽しみにしながらご覧ください。
- 【誰の曲?】ヘッドホン・イヤホンのCM曲。歴代コマーシャルソング
- AirPodsのCMまとめ。Appleのイヤホン、ヘッドホンのCM
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- Amazon MusicのCMまとめ。人気アーティストが登場するCM
- ラップを起用したCMまとめ。ラッパーや俳優のライムに注目
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- パナソニックのCMソングまとめ。CMで流れていた楽曲も紹介!
- SpotifyのCMまとめ。人気アーティストの楽曲が聴けるオススメCM
- シャンプーのCM。各メーカーの人気商品のCMまとめ
- 携帯、スマートフォンのCM。新機種や通信キャリアのCMまとめ
- カネボウのCMまとめ。人気俳優が登場するかっこいい映像が魅力
- AirPodsのCMソング。気になるあのCMソングを一挙紹介!
- 演歌歌手が出演するCMまとめ。歌声が聴けるものから面白いものまで
ヘッドホンのCMまとめ。ミュージシャンが登場するCMも!(1〜10)
Victor イヤーカフ型ワイヤレスイヤホン 音アクセ HA-NP1T「Romantic Glow」篇

VictorのイヤーカフタイプのイヤホンHA-NP1TのCMです。
まるでアクセサリーのような見た目であることもポイントで、映像の中では製品を装着した女性がさまざまなコーディネートやヘアアレンジに合わせて楽しんでいますね。
BGMに流れるパーティー感のある明るい曲は『Famous』という1曲。
ジェシー・ヴィラさんの明るく耳なじみのいい歌声が印象的で、聴いていると元気が湧いてくるような楽曲ですね。
AVIOT「WA-J1」篇/「TE-J2」篇NEW!Hyde


AVIOTのWA-J1やTE-J2で音楽を聴くHYDEさんの姿と、そこから広がるイメージの世界を描き、世界が広がるような音の臨場感をアピールするCMです。
音の粒に体が包まれるような表現が印象的で、音楽の世界への没入感を中心に描いていますね。
そんな映像の臨場感をしっかりと伝えてくれる楽曲が、HYDEさんの『SOCIAL VIRUS』です。
スピード感のあるサウンドとパワフルな歌声との重なりが印象的で、力強く前に進んでいく姿をイメージさせますよね。
Sony 1000X Series × THE FIRST TAKE「LiSA × Uru」篇NEW!LiSA、uru

ソニーのノイズキャンセリングヘッドホンの機能によって、新たな音楽の体験が与えられることを表現したCMです。
雪が降るような寒さの中でヘッドホンを起動、周りの音が消えるという内容で、音楽への集中力が高まるのだというところを描いていますね。
そんな音に集中する中で歌われている楽曲が、LiSAさんとUruさんによる『再会』です。
プロデュースを担当したのはAyaseさんで、曲の効果なのか歌声もいつもとは違うように感じられますよね。
おだやかな雰囲気の進行というところで、やさしい感情が歌声の重なりから伝わってきます。
SONY WF-1000X M4 x THE FIRST TAKE「milet x Aimer x 幾田りら」篇NEW!milet、Aimer、幾田りら

ソニーのハイレゾに対応したワイヤレスイヤホン、WF-1000X M4の高性能を、スタイリッシュな映像と歌をとおしてアピールしていくCMです。
イヤホンを変えることによる音の体験が描かれた内容で、周りの音が消えてイヤホンから聞こえる音に集中できるというところが強く表現されていますね。
そんな映像のなかで新しい音として描かれる楽曲が、miletさんとAimerさん、幾田りらさんの3人が歌い上げる『おもかげ』です。
Vaundyさんがプロデュースした楽曲というところもポイントで、一流が集ったという印象ですよね。
サウンドは軽やかさが際立つ構成で、歌声も含めてリラックスがしっかりと伝わってきます。
AVIOT×喜多村英梨コラボレーションイヤホンスペシャルPVNEW!喜多村英梨

AVIOTと喜多村英梨さんのコラボを告知、喜多村英梨さんのミュージックビデオと重ねることで期待感を高めていくCMです。
商品のパッケージもしっかりと見せてくれるので、どのようなものが手に入るのかというワクワクも感じられますよね。
そんなコラボによる気持ちの高まりをさらに際立たせてくれる楽曲が、喜多村英梨さんの『KIllER†KIllER』です。
パワフルなゴシックメタルという印象のサウンドで、緊迫感と貫く爽快感がしっかりと伝わってきます。
Apple「AirPods Pro 3、登場」篇

AirPods Pro 3を身に着けたダンサーが華麗に舞う映像が印象的な紹介動画です。
強力なノイズキャンセリング機能のほか、心拍数センサーやフィット感が向上したイヤーチップなど、製品の魅力がたっぷりと詰め込まれた映像に仕上がっていますね。
BGMにはあふれるジャズ感が大人っぽさを感じさせる『BLUH BLUH BLUH』。
落ち着いた雰囲気がありながらもダンサブルなビートが心地いいハイセンスな1曲ですね。
パナソニック ワイヤレスステレオインサイドホン RZ-S50W「音のあるこの星の完全ワイヤレス」篇NEW!YOSHI

世の中のさまざまな風景とそこにある音を描き、パナソニックのワイヤレスイヤホンにその音を消す機能があることも伝えていくCMです。
雑踏や電車、飛行機の音などが一瞬で消える表現が印象的で、そこから楽しそうな動きを見せる様子によって、音楽への没入感も描かれています。
そんな映像で描かれている音楽体験の楽しさをより強調している楽曲が、YOSHIさんの『VOICE』です。
壮大な展開を見せるサウンドと、それに重なるようなパワフルな歌声が印象的で、未来への希望のようなポジティブな感情が伝わってきますね。






