泣ける歌の隠れた名曲。おすすめの人気曲
どうにもスッキリしない気分の時、原因がわかっていてもモヤモヤとしてしまう時ってありますよね。
そんな時、音楽好きな方なら泣ける音楽をチョイスしてどっぷりと浸る……なんていうこともあると思います。
そんな気分の時に聴きたい、シングルになっていない、名曲や代表曲と呼ばれるものに隠れてしまっている、そんな「泣ける隠れた名曲」をたっぷりとご紹介しています。
あなたの悩みは恋愛でしょうか、対人関係でしょうか、それとももっと漠然としたものでしょうか。
気分にあった1曲を見つけてみてください。
泣ける歌の隠れた名曲。おすすめの人気曲(41〜60)
会いたい沢田知可子

沢田知可子さんの8枚目のシングルとして1990年に発売されました。
4枚目のアルバム『I miss you』に収録された曲で、ミリオンセラーを達成しました。
亡くなった恋人を思い、在りし日を回想し会いたい気持ちを募らせる歌になっており、第24回全日本有線放送大賞ではグランプリを獲得しました。
手紙 ~愛するあなたへ~藤田麻衣子

藤田麻衣子さんの9枚目のシングルとして2013年に発売されました。
両親への感謝の気持ちを率直に伝える歌詞の曲であり、気持ち良く泣く事で心身をリフレッシュするためのイベント「涙活」での定番の曲にもなっています。
結婚式で使用される機会が多く、両親への愛にあふれた曲になっています。
きらら工藤静香

きらびやかではかないイントロが印象的なナンバー『きらら』。
工藤静香さんの1998年にリリースされたシングルです。
その世界観はロックバンドLUNA SEAの河村隆一さんが作詞・作曲を手掛けたことで生まれ、工藤静香さんの雰囲気や伸びやかな歌声と合わさり、感傷的な気持ちを増大させてくれます。
届かない思いを伝えたい気持ち。
涙がポロリと今にも消えそうな何かを必死でたぐり寄せようと手を伸ばしたくなります。
対人関係や、恋愛、夢。
さまざまな悩みにただただ寄りそってくれる1曲です。
愛のカケラEvery Little Thing

Every Little Thingの16枚目のシングルとして2000年に発売されました。
資生堂『マシェリ』CMソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは2位を記録しました。
つらいときや苦しいときに自分を愛してくれる人の存在を思い出して頑張ろうという気持ちになれる感動ソングです。
逢いたいゆず

ゆずの通算27枚目のシングルとして2009年に発売されました。
NHKドラマ『ゴーストフレンズ』主題歌に起用された曲で、2008年に亡くなった北川さんの父への思いを唄った曲です。
この曲で5年ぶりにNHK紅白歌合戦に出場を果たしました。
おわりに
泣ける、隠れた名曲をたっぷりとご紹介しました。
恋愛ソングや家族の愛、そして人生について考えさせられるようなものまで。
ちょっとモヤモヤしてしまう時、思いっきり泣いて心のデトックスをして明日からまたがんばりましょう!