【高校生向け】誕生日にあげたいネタ系プレゼントまとめ
友だちにあげるプレゼントに迷っているそこのあなた!
ぜひこちら、高校生にオススメなネタ系プレゼントまとめ記事をご覧になっていってください。
1年に一度の大きなイベント、誕生日を盛り上げられるアイデア集です。
贈って使ってみんなで笑って、ハッピーな気分に!
そして意外に実用的なアイテムもご紹介。
また、基本的には予算抑えめなグッズをチョイスしていますので「今月はちょっとお小遣い的に厳しい……」という方もどうぞ!
- 【おもしろ】ウケ狙いの誕生日プレゼントグッズ・アイデア集
- 【全部100均!】100円ショップで買える誕生日グッズ
- 誕生日プレゼントに!面白いお菓子。人気のお菓子ラッピング
- 【ネタ】男友達に贈る誕生日プレゼントアイデア集
- 【高校生向け】誕生日に贈りたい友情ソングまとめ
- 【友達や恋人に贈りたい】高校生にオススメのバースデーソング
- 【ユーモア】「年の数だけプレゼント」に使える面白いアイテムまとめ
- 【思い出に残る1日を】お誕生日会が盛り上がるアイデア集!
- 誕生日会のBGM。オススメのバースデーソングまとめ
- 【韓国ソンムル】手作りの誕生日プレゼント。センイルギフトまとめ
- 【青春】高校生にオススメのボカロ曲まとめ【定番】
- 【小学生向け】友達に贈ると喜ばれる誕生日プレゼント
- 高校生にオススメの明るい友情ソング。盛り上がる曲まとめ
【高校生向け】誕生日にあげたいネタ系プレゼントまとめ(1〜10)
魚ペンケース

高校生の方ならどなたも、学校やおうちでペンケースを使っているでしょう。
ということでこちら、見た目がかなりリアルな魚ペンケースをプレゼントに。
見たことないのであれば、思ったよりも本物っぽくてびっくりするかも。
なんだか魚の匂いがしてくるような……そんなわけないんですが。
ネタ系かつ実用的なものを贈りたいときぜひとも選んでくださいね。
お手頃価格なのと、調べてもらうとわかりますが、種類豊富なのがオススメな理由です。
ポテ木

みんな大好き、ポテトチップス!
「毎日食べている」ぐらいに好きな人も多いんじゃないでしょうか。
さてご紹介するネタ系プレゼントは「ポテ木」というもの。
一見、何をするものかわからないかもしれません。
ところどころに切れ込みが入っている、自立する木のオブジェ「ポテ木」は、その切れ込みにポテトチップスを1枚ずつ差し込んで「ポテトチップスが実る木」を生み出すグッズです!
お菓子パーティーがちょっぴり華やかになるアイデアですね!
マグネットボール

子供のころに磁石で遊んだことのある方は多いと思います。
が、高校生ぐらいになるとそこまでひかれるアイテムではないかもしれませんね。
そこでご紹介するのが、マグネットボールです。
名前の通り小さいな磁石のボールなんですが、これが数がそろうだけでおもしろくなるんですよ。
チェーンのようにつなげていったり、キューブ状に造形したり。
自分の思い通りに形作れてしまう、立体パズルのようなグッズです。
手遊び的に触ってもよし、棚に飾るインテリアにしてもよしなマグネットボール、いかがでしょうか。
【高校生向け】誕生日にあげたいネタ系プレゼントまとめ(11〜20)
ぐちの壺

受験勉強や部活に忙しい高校生はストレスがたまりやすい時期でもありますよね。
そんな高校生のみなさんにピッタリなプレゼントがぐちの壺です。
見た目は壺の形をしており、プラスチックではない高級な素材で作られているのですが、表面には「グチのつぼ」というロゴが貼ってあってめちゃくちゃインパクトがあります!
使い方はこの壺に口を当ててその中で普段言えないぐちを叫ぶというもの。
壺が声をある程度吸収してくれるので、これなら近所迷惑にならず思いっきりストレス発散ができるかも!?
焼肉パズル

高校生は友達同士で焼き肉に行く機会も多いのではないでしょうか?
その時に意外にとまどうのが肉の部位名。
「あれ、カルビってどこの部位なんだっけ…?」「ランプって聞いたことないけど、どんな部位なんだろう?」…こんな風に混乱しちゃう時ってありますよね。
そんな悩みはズバリ、「焼き肉パズル」で解決!
牛肉の部位に名前が書いてあり、それを牛のお腹の穴に埋めていくというシンプルながらも実生活に役立つかわいいパズル。
焼き肉好きの友達にプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
エアメールカタパルト

飛行機を用いて海外に送られる郵便、エアメール。
赤と青のストライプに囲まれた白いラベルのデザインが印象的なエアメールのカタパルトは、かなりユニークな商品なんですよ。
本物のエアメールは航空機を飛ばしてメッセージを相手に送るものですが、このカタパルトはバネの力で「物理的にメッセージを飛ばす」という、ユーモアあふれるアイテムなんです(笑)。
かわいいエアメール風のメモ用紙が入っているので、プレゼント相手に伝えたいメッセージを書いてこっそり入れておくのもよいかもしれませんね。
カドケシ

高校生といえば大学受験などの勉強が一番忙しく、それを支える文房具のプレゼントはもらって喜ばない人はいないと言えるほど定番のプレゼントなのではないでしょうか。
その中でも消しゴムはよく使うので、すぐすり減ってしまいますよね。
特にカドの部分は消しやすいですが、カドがとれて丸まってくると消しにくい…。
そんな悩みを解決してくれるのが、カドを28個もつけた不思議なデザインの消しゴム。
インパクトと実用性をそなえた、一石二鳥の贈り物ですよ!





