RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲

部活動や毎日の授業、さらに受験勉強などなど高校生の皆さんは、これまで以上に頑張らないといけないことがたくさんありますよね。

ときには壁にぶつかり、悩むこともあるかもしれません。

そんなときにオススメしたいのが、お気に入りの応援ソングを聴いて気持ちを奮い立たせること!

アップテンポな曲を聴いたり、エールが込められた歌詞を読めば、もう一度頑張る力が湧いてきますよ。

そこでこの記事では、高校生にオススメの応援ソングを一挙に紹介していきます。

部活や受験の応援ソングにピッタリな曲がたくさんありますので、ぜひあなたにピッタリの1曲を見つけてくださいね。

高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲(61〜70)

闘う君への応援歌THE FRANK VOX

THE FRANK VOX – 闘う君への応援歌 [ Music Video ]
闘う君への応援歌THE FRANK VOX

部活動に打ち込む学生のみなさんへ贈る、心を熱くする応援ソングです!

THE FRANK VOXが歌う本作は、困難に立ち向かう人々の背中を力強く押してくれます。

歌詞につづられた励ましの言葉が、聴く人に勇気と希望を与えてくれるはずです。

2024年8月に配信シングルとしてリリースされ、同年9月発売のEP『VOX GIFT 2』にも収録されました。

ABCテレビの番組『部活ピーポー全力応援!

ブカピ!』のエンディングテーマにも起用されています。

部活で挫折しそうな時、試合前の気合い入れに、ぜひ聴いてみてください!

私は最強Ado

【Ado】私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
私は最強Ado

自分の夢と希望を力強く歌い上げる応援ソング!

心に秘めた願いをMrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが生み出したメロディにのせて、Adoさんの力強い歌声がかけ抜けていきます。

「恐れを乗り越えて前進」「仲間とともに輝く未来」といったメッセージが、アグレッシブなロックサウンドとともに響き渡り、聴く人の背中を優しく押してくれる1曲です。

2022年6月公開の映画『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌として、劇場をわかせた本作は、Billboard JAPANのHot 100で2位を記録。

運動会や文化祭のシーンでも、その場の空気を一気に盛り上げてくれることでしょう。

ドキメキダイアリーasmi feat. Chinozo

ドキメキダイアリー – asmi feat. Chinozo (Official Music Video)
ドキメキダイアリーasmi feat. Chinozo

大切な思い出をつづるように、希望と期待に胸を膨らませる前向きなメッセージが詰まった楽曲です。

asmiさんの透明感のある歌声とChinozoさんの洗練された作曲センスが見事に調和し、心地よい高揚感を生み出しています。

自分探しの旅で抱く不安や戸惑いを乗り越え、新たな一歩を踏み出そうとする勇気と決意を描いた本作は、2023年4月からテレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマとして親しまれています。

テレビ東京系で3月31日に放送された特別番組『アニメポケットモンスター音楽祭』では、フルサイズの初披露も実現。

運動会や体育祭の競技前など、新しいチャレンジに向かう瞬間に背中を押してくれる、心強い応援ソングとなっています。

君と羊と青RADWIMPS

RADWIMPS – 君と羊と青 [Official Music Video]
君と羊と青RADWIMPS

春の空気と共に心に響く1曲です。

2011年3月に発売されたアルバム『絶体絶命』に収録され、NHKサッカー中継のテーマソングとしても起用されました。

RADWIMPSならではの情熱的な歌詞と疾走感あふれるサウンドが特徴で、新しい環境に飛び込む人の背中を力強く押してくれます。

ミュージックビデオには女優の小松菜奈さんが出演し、みずみずしい演技で話題を呼びました。

新生活のスタートを切る方や、目標に向かって頑張りたい方にぴったりの応援ソングですよ。

明日もSHISHAMO

人生の中で感じる不安や挫折、そして前に進む勇気を歌ったSHISHAMOの応援ソング。

つらくて泣きたい時も、その姿から生きる力をくれるヒーローが居るんだとつづられた歌詞に、共感できる方も多いはず。

きっとあなたにも、「〇〇のためなら頑張れる!」と思えるあなただけのヒーローが居るのではないでしょうか?

この曲は2017年2月発売のアルバム『SHISHAMO 4』に収録されドコモのCMソングとしても起用されました。

学校で悩みを抱えている人、夢に向かって頑張りたい人にピッタリの1曲です。

力強くも温かなメロディとともに、明日への一歩を踏み出す勇気をくれることでしょう。

パッと咲いて散って灰にCreepy Nuts

【MV】Creepy Nuts – パッと咲いて散って灰に
パッと咲いて散って灰にCreepy Nuts

熱く勇ましい土壇場での戦いを描いた、Creepy Nutsの高校野球公式テーマソング。

粗削りな若者らしさを感じさせるサウンドと、勝負の瞬間に立ち向かう者の覚悟や決意をつづったリリックが印象的な本作は、勝負の世界における厳しさや葛藤、そして挑戦者の情熱を力強く表現しています。

2022年3月に第94回選抜高校野球大会の毎日放送公式テーマソングとして発表され、のちにアルバム『アンサンブル・プレイ』に収録。

目の前の大舞台に挑むすべての人の背中を押してくれる1曲として、多くのリスナーの心に響いています。

会心の一撃RADWIMPS

RADWIMPS – 会心の一撃 [Official Music Video]
会心の一撃RADWIMPS

RADWIMPSが2013年にリリースしたアルバム『×と○と罪と』に収録されたこの曲は、人生の大きな選択に迷う人の心情を描いた力強いロックナンバー。

未来への不安や迷いを抱えながらも、自分の本心に従って突き進もうとする揺れる思いが印象的な作品です。

歌詞の中には野球をテーマにした表現も描かれており、絶望的な状況からの大逆転劇を描くことで聴く人の背中を力強く押してくれます。

部活や勉強、友達関係などいろいろな場面で悩みを抱えている方に聴いてほしい1曲です。

時には諦めかけてしまうこともあるかもしれませんが、本作を聴けば、もう一度立ち上がる勇気がもらえるはずです。