RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲

部活動や毎日の授業、さらに受験勉強などなど高校生の皆さんは、これまで以上に頑張らないといけないことがたくさんありますよね。

ときには壁にぶつかり、悩むこともあるかもしれません。

そんなときにオススメしたいのが、お気に入りの応援ソングを聴いて気持ちを奮い立たせること!

アップテンポな曲を聴いたり、エールが込められた歌詞を読めば、もう一度頑張る力が湧いてきますよ。

そこでこの記事では、高校生にオススメの応援ソングを一挙に紹介していきます。

部活や受験の応援ソングにピッタリな曲がたくさんありますので、ぜひあなたにピッタリの1曲を見つけてくださいね。

高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲(11〜20)

問.1Ao

ao – 問.1(Official Video)
問.1Ao

未来への一歩を踏み出す決意と、自己と向き合う内面的な葛藤を描いた楽曲。

aoさんの歌声からは、高校生が抱える漠然とした不安や迷い、そして希望が伝わってきます。

2024年2月に配信リリースされ、リクルートのプログラム「高校生Ring」のテーマソングとして起用。

SNS上の自分と内面的な自分という、1人と大勢の対比を表現したMVも印象的です。

将来に向けて葛藤や不安がある高校生にぴったり。

自分自身に向き合い、一歩を踏み出す勇気をもらえる1曲ですね。

部活や受験に向けて頑張りたいときにおすすめです。

のびしろCreepy Nuts

【MV】Creepy Nuts – のびしろ(NOBISHIRO)
のびしろCreepy Nuts

Creepy Nutsの楽曲『のびしろ』は、今を頑張る高校生たちにエールを送るにはぴったりの1曲です。

特に、伸び悩むときや不安を感じるときに励まされる曲として多くの支持を受けています。

アルバム『Case』に収録されたこの楽曲は、R-指定さんとDJ松永さんが、リアルな日常と心の奥底に響くメッセージをラップにのせて届けてくれます。

軽快なメロディに乗せられた歌詞は心に響き、聴く者の姿勢を正す力があります。

部活での悩みや受験勉強の壁に面したとき、Creepy Nutsの思いが詰まった『のびしろ』があなたの力になるでしょう。

いきものがかり

ストレートな歌声と幅広い空気感を持つ楽曲群が世代を越えてリスナーを魅了している2人組音楽グループ、いきものがかり。

メジャー10thアルバム『〇』からの先行配信となった楽曲『声』は、『ANYTEAM』主宰プロジェクト「#応援は思いを届けるスポーツだ」の応援歌として起用されたナンバーです。

努力や可能性を信じ、支えてくれるようなリリックは、困難を前にした時に乗り越えるパワーをくれますよね。

いきものがかりらしい清涼感にあふれるアンサンブルが心地いい、背中を押してくれるアッパーチューンです。

空に笑えばwacci

wacci 『空に笑えば』Music Video
空に笑えばwacci

2018年にリリースされた『別の人の彼女になったよ』で注目を集めた5人組ロックバンド、wacci。

6作目の配信限定シングル曲『空に笑えば』は、情報番組『めざましテレビ』内コーナー「日本つながるプロジェクト」2nd season「アスリート47人はじまりの地」の応援ソングとして起用されました。

かけがえのない友情や本気だったからこそ悔しい挫折といった青春時代に経験する悩みを包み込んでくれるようなリリックが心を震わせますよね。

繊細なピアノのサウンドに乗せたエモーショナルな歌声が印象的な、高校生へのエールになってくれるバラードナンバーです。

十八番獅子志司

熱がほとばしるロックナンバーです。

本作はバスケットボール漫画『イチカバチカ』とのタイアップ曲で、獅子志司さんが漫画のファンだったことから、逆オファーの形で制作。

自分の武器を信じて逆境に立ち向かう登場人物たちの覚悟や闘志が、巧みな言葉遊びで表現されています。

また疾走感あふれるサウンドとフックの強いメロディーのおかげで、聴いているとどんどん胸が熱くなるんです。

何かに夢中で打ち込んでいる方や、大一番を前に自分を鼓舞したい時に聴いてほしい応援ソングです。

アワータイムイエローReGLOSS

ReGLOSS ‘アワータイムイエロー’ OFFICIAL MV
アワータイムイエローReGLOSS

「成長」と「挑戦」をテーマに活動の幅を広げるVTuberグループ、ReGLOSS。

彼女たちが2025年9月にリリースしたこの楽曲は、アルバム『Snapshot』からの先行ナンバーです。

鋭いビートと跳ねるようなリズムが特徴的。

めまぐるしく展開するボーカルリレーも相まって非常に刺激的です。

歌詞には虚実の境界で世渡り上手を演じながらも、痛みを受け入れて「今」を掴み取ろうとする姿が描かれています。

何かに挑戦したい時に聴けば、きっと背中を押してくれるはず!

高校生にオススメの応援ソング。聴けば受験や部活を頑張れる曲(21〜30)

アンカーMONOEYES

MONOEYES – アンカー[MUSIC VIDEO]
アンカーMONOEYES

バンド結成10周年の節目を飾ったMONOEYESの楽曲『アンカー』は、疾走感がインパクトを生み出しているナンバーです。

細美武士さんが紡ぐエモーショナルなメロディーと、未来へ向かう意志を感じさせるリリックが見事に融合しています。

また、海外プロデューサーのマイク・グリーンさんとタッグを組んだことで、バンドの持ち味である衝動的なアンサンブルが、よりクリアで壮大なサウンドへと昇華されているんです。

この楽曲は、2025年9月にリリースされたアルバム『Running Through the Fire』に収録。

本作を聴けば、ライブさながらの熱気と高揚感に包まれますよ!