【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ
「みんなどんな曲を聴いているのかな?」「カラオケのレパートリーを増やしたい」。
そんな高校生のあなたに、旬のアーティストの人気曲を紹介します!
デビュー後すぐに紅白歌合戦に出場したり、新曲が出るたびに動画再生回数が億単位を獲得するなど、最近はすごいアーティストがどんどん出てきていますよね。
知らないなんてもったいない!
人気の新曲・話題曲・定番曲を集めたので、ぜひ聴いてみてください。
あなたの気に入る曲がきっとあるはずです!
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 男子高校生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 男子高校生にオススメ!女子ウケ間違いなしのモテるカラオケソング
- 【高校生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 高校生におすすめの元気が出る歌
- 10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【合唱曲】高校生におすすめ!定番から最新J-POPまで一挙紹介
- 【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ
【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ(111〜120)
雪の華中島美嘉

思わずひき込まれるような、特徴的なハスキーボイスで表現するバラードソングで、多くの女性に支持されているアーティストである、中島美嘉の大ヒット曲。
雪が舞う寒い日に、寄り添う幸せな恋人同士の様子をつづったナンバーで、冬に聴きたい名曲です。
【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ(121〜130)
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春の輝きとはかなさを美しく描いた珠玉の一曲を、Mrs. GREEN APPLEが届けてくれました。
日常の不安や葛藤、成長の痛みを抱えながらも、それらを大切な思い出として受け入れていこうとする心情が繊細に表現されています。
また、本作はアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用され、2024年12月に第66回日本レコード大賞を受賞。
バンドとして史上初の2連覇という快挙を成し遂げました。
思春期特有の不安定な感情や自己否定的な気持ちと向き合う中学生の皆さんに、共感と励ましのメッセージを贈る心温まる一曲です。
きっと皆さんの心に寄り添い、前を向く勇気をくれることでしょう。
走れSAKAMOTOVaundy

人気アニメのオープニングテーマとして書き下ろされた、Vaundyさんによる渾身の一作です!
重厚なベースラインと鋭いギターサウンドが生み出すエネルギッシュなメロディーは、心臓の鼓動を高鳴らせます。
イギリスのロンドンで収録された本作は、海外スタッフとのコラボレーションにより、新たな音楽的挑戦を実現しています。
2025年1月から放送のテレビアニメ『SAKAMOTO DAYS』のオープニングテーマに起用され、主人公の圧倒的な強さと家族を守る決意を見事に表現しました。
アニメファンはもちろん、日常の中で勇気や元気が欲しい人にピッタリの応援ソングです!
動く点P水曜日のカンパネラ

数学の世界観を独自の切り口で描いた水曜日のカンパネラの新曲は、人生における選択や変化を鮮やかに表現しています。
教科書に登場する線の上の点の動きを、私たちの人生に重ね合わせながら、自分らしく生きることの大切さを優しく問いかけています。
エレクトロポップなサウンドと詩羽さんの透明感のある歌声が見事に調和し、前を向くチカラをくれる一曲です。
Amazon Originalドラマ『【推しの子】』第7話主題歌として2024年12月にリリースされました。
勉強に部活に頑張る中学生の皆さんはもちろん、悩んだり迷っている時に励ましが欲しい方にオススメしたい楽曲です。
Plasma米津玄師

想像力豊かなメロディと斬新な電子音が織りなす米津玄師さんの世界。
宇宙を舞台に、人生の選択と運命的な出会いを描いた本作は、アニメーション映画『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の主題歌として2025年1月に発表されました。
アルバム『diorama』や『BOOTLEG』で知られる米津さんならではの繊細な感性と、まっすぐな思いが込められています。
高エネルギーな音楽性とともに、新たな世界への一歩を踏み出す勇気や、未知への挑戦を力強く表現した歌詞が心に響きます。
自分の道を切り開こうとする若い世代の方々に、ぜひ聴いていただきたい一曲です。
U.S.A.DA PUMP

2018年、ダサかっこいいと話題を集めましたね。
いいねダンスが人気の「U.S.A.」です。
一度、耳にしたら忘れられないキャッチーな歌詞とメロディーで若い世代に盛り上がりを見せています。
振付けもマネしてカラオケで歌いたくなる曲ですよね。
紅蓮華LiSA

LiSAさんと言えば最近のアニソン界ではすっかり定着、そして大人気のアニメ『鬼滅の刃』の主題歌となり、ちびっこから大人にまで知れ渡ったこの曲『紅蓮華』が大ヒットして広く知られる存在となりました。
LiSAさんの楽曲はどれもパワフルで元気がもらえる、そして女性らしさも感じられるロックナンバーが多いのが特徴ですよね。
この曲はアニメの世界観にも合うとてもかっこよく疾走感のあるナンバー。
カラオケでこれが歌えたらかっこいいですよね!