RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ

「みんなどんな曲を聴いているのかな?」「カラオケのレパートリーを増やしたい」。

そんな高校生のあなたに、旬のアーティストの人気曲を紹介します!

デビュー後すぐに紅白歌合戦に出場したり、新曲が出るたびに動画再生回数が億単位を獲得するなど、最近はすごいアーティストがどんどん出てきていますよね。

知らないなんてもったいない!

人気の新曲・話題曲・定番曲を集めたので、ぜひ聴いてみてください。

あなたの気に入る曲がきっとあるはずです!

【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ(251〜260)

晩餐歌tuki.

tuki.『晩餐歌』弾き語りver.
晩餐歌tuki.

15歳のアマチュアでありながらTikTokやYouTubeといった動画サイトで話題になっているシンガーソングライター、tukiさん。

2023年9月28日リリースの楽曲『晩餐歌』は、まだ幼さを残しながらも哀愁を感じさせる歌声をフィーチャーしたアレンジが心を震わせますよね。

大切なことに変わりはないのに傷つけてしまうというジレンマは、多くの方がご自身の経験と重ねて共感してしまうのではないでしょうか。

センチメンタルでありながらも温かい世界観が印象的な、新しい才能を感じさせるナンバーです。

パレットは透明yama

特徴的な仮面をかぶったルックスと、誰もが耳を傾ける歌声で人気を博しているシンガー、yamaさん。

中外製薬の参加型楽曲制作プロジェクト「Raising Awareness of NMOSD with yama」のために書き下ろされた楽曲『パレットは透明』は、ボカロPとして活動する是さんとの共作であることも話題となりました。

「コミュニケーションにおける葛藤」をテーマとしたリリックは、自分らしくあることで気づけることもあることを教えてくれますよね。

ゆったりとしたシャッフルビートに乗せたやわらかいアンサンブルが心を癒やしてくれる、エモーショナルなポップチューンです。

憧れのままにyama & キタニタツヤ

yama × キタニタツヤ『憧れのままに』 KONA Collaboration Video
憧れのままにyama & キタニタツヤ

ともにシンガーソングライターとしてJ-POPシーンの最前線を走っているyamaさんとキタニタツヤさん。

コラボレーションシングル曲『憧れのままに』は、Hyundai「KONA」のイメージソングとして起用されました。

軽快なギターのカッティングで幕を開けるアンサンブルとアーバンな空気感は、聴いているだけで気持ちが踊るようなポップ性がありますよね。

それぞれの歌声が絶妙に混ざり合うメロディーに胸が熱くなる、疾走感が爽やかなポップチューンです。

Higher Remix (feat. YZERR, Tiji Jojo, eyden, Bonbero, SEEDA)¥ellow bucks

¥ellow Bucks – Higher Remix (feat. YZERR, Tiji Jojo, eyden, Bonbero, SEEDA) [Official Video]
Higher Remix (feat. YZERR, Tiji Jojo, eyden, Bonbero, SEEDA)¥ellow bucks

ラップスタア誕生シーズン3の優勝者として知られ、ヤングトウカイテイオーの別名を持つラッパー、¥ellow Bucksさん。

配信限定EP『Survive』に収録されている楽曲をリミックスしたシングル曲『Higher Remix (feat. YZERR, Tiji Jojo, eyden, Bonbero, SEEDA)』は、レジェンドからニューカマーまで迎えた客演陣とのマイクリレーが聴きどころのナンバーです。

わが道を貫くスタイルが垣間見えるリリックは、そのアグレッシブなラップとともにテンションを上げてくれますよね。

クールなフローが耳に残る、スタイリッシュなナンバーです。

アンチコンフィチュール≠ME

≠ME(ノットイコールミー)/ 8th Single『アンチコンフィチュール』【MV full】
アンチコンフィチュール≠ME

指原莉乃さんがプロデュースするアイドルグループ、=LOVEの妹分である≠MEの8thシングル。

本曲は冨田菜々風さんがセンターをつとめています。

コンフィチュールをテーマに、甘いだけじゃない自分の可能性を歌ったダンスナンバー。

グループ名の部分が歌詞に使われているのが粋ですね。

ロックのようなかっこよさと、闘う姿勢が表現された歌詞。

サビのズンズンくるサウンドにも鼓舞されるので壁を破りたいときや気合を入れたいときにぜひ聴いてみてください。

序章。『ユイカ』

YouTubeやTikTokでの活動を中心に、女子高生シンガーソングライターとして注目を集めた『ユイカ』さん。

大学受験をへての活動再開後にリリースされた6作目の配信曲『序章』は、アコースティックギターをフィーチャーした繊細でありながらもポップなアンサンブルが心地いいですよね。

青春時代の思い出や新しい旅立ちを思わせる歌詞のストーリーは、これから卒業する方であれば共感してしまうのではないでしょうか。

爽やかなメロディーが門出を彩ってくれる、エモーショナルな卒業ソングです。

die die dieあいみょん

世代を越えてリスナーを魅了するアコースティックサウンドと、独特の視点やフレーズで紡がれる歌詞世界がトレードマークのシンガーソングライター、あいみょんさん。

15thシングル『あのね』に収録されている楽曲『die die die』は、インパクトのあるタイトルが気になってしまう方も多いのではないでしょうか。

いつ終わりが来るかわからないからこそ今を大事にしたいという気持ちと、それをわかり合えない不安が入り混じったリリックは、思わず共感してしまう方もいらっしゃるかもしれませんね。

軽快なビートに乗せたメロディーが耳に残る、ハートフルな恋愛ソングです。