【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ
「みんなどんな曲を聴いているのかな?」「カラオケのレパートリーを増やしたい」。
そんな高校生のあなたに、旬のアーティストの人気曲を紹介します!
デビュー後すぐに紅白歌合戦に出場したり、新曲が出るたびに動画再生回数が億単位を獲得するなど、最近はすごいアーティストがどんどん出てきていますよね。
知らないなんてもったいない!
人気の新曲・話題曲・定番曲を集めたので、ぜひ聴いてみてください。
あなたの気に入る曲がきっとあるはずです!
【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ(201〜210)
When You Were MineNissy(⻄島隆弘)

「Nissy」の名で俳優やシンガーとして活躍している西島隆弘さん。
彼が初めて手掛けた英語の曲としても注目されているのが『When You Were Mine』です。
こちらはR&B調のダンスナンバーで、失った大切な人を恋しく思う気持ちが歌われています。
全編を通して披露されているハイトーンボイスや、後半にかけての転調など聴きどころが盛りだくさんですよ。
それから、MVのキレのあるダンスパフォーマンスも見逃せません。
COCONUTNiziU

日韓合同のグローバルオーディションプロジェクトによって選出され、デビュー前から注目を集めていた9人組ガールズグループ、NiziU。
2ndアルバムのタイトルトラックである『COCONUT』は、タイトルどおり南国を思わせるサウンドやメロディーが耳に残りますよね。
熱い季節への期待を感じさせるリリックは、夏を前にした多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。
解放的なアレンジがテンションを上げてくれる、キュートなアンサンブルとタイトなビートが印象的なポップチューンです。
嫌嫌Novelbright

「ノーベル」の愛称で親しまれている5人組のロックバンド、Novelbright。
彼らの『嫌嫌』は米津玄師さんなどの最近の邦楽ヒット曲に多い怪しい曲調がクセになるナンバー。
ちょっと変わったリズムを使ったりサビで転調したりするのも、Official髭男dismなどを始めとした、最近の邦楽ロックのトレンドを取り入れていてかっこいいですね。
おしゃれな雰囲気の曲なので、カラオケで歌うとウケがよさそうですよ!
面影Novelbright

清涼感のある作風が魅力のロックバンドのNovelbright。
彼らが結成10周年に際してリリースしたのが『面影』です。
こちらは愛する人の面影を感じる様子を描く1曲。
ドラマチックな心理描写が聴きどころです。
恋人や家族など、大切な人を思いながら聴いてみてはいかがでしょうか?
それから、本作は初めてオリジナルアニメーションを収録したMVでも話題なんです。
見ると曲のシチュエーションや、主人公の心境がより伝わってきますよ。
Hook UpONE N’ ONLY

EBiDAN THE STREET内ユニットであるさとり少年団とEBiSSHが融合して誕生した6人組ダンス&ボーカルユニット、ONE N’ ONLY。
『You are』との両A面でリリースされた2ndEPのタイトルトラック『Hook Up』は、1990年代のヒップホップをイメージさせるトラックがキャッチーですよね。
周りの目や声なんて気にせず自分の信じた道を突き進めというメッセージは、夢や目標を持つ方にとって勇気をもらえるのではないでしょうか。
フックの効いたオープニングからテンションを上げてくれる、クールな応援ソングです。