【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ
「みんなどんな曲を聴いているのかな?」「カラオケのレパートリーを増やしたい」。
そんな高校生のあなたに、旬のアーティストの人気曲を紹介します!
デビュー後すぐに紅白歌合戦に出場したり、新曲が出るたびに動画再生回数が億単位を獲得するなど、最近はすごいアーティストがどんどん出てきていますよね。
知らないなんてもったいない!
人気の新曲・話題曲・定番曲を集めたので、ぜひ聴いてみてください。
あなたの気に入る曲がきっとあるはずです!
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 男子高校生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【TikTokやYouTubeで話題!】高校生にオススメのカラオケ曲
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 男子高校生にオススメ!女子ウケ間違いなしのモテるカラオケソング
- 【高校生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 高校生におすすめの元気が出る歌
- 10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【合唱曲】高校生におすすめ!定番から最新J-POPまで一挙紹介
- 【狙え!高得点!!】高校生にオススメのカラオケ・歌いやすい曲まとめ
【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ(311〜320)
放課後ギュッと原因は自分にある。

EBiDAN研究生によるプロジェクトとして活動をスタートさせ、2019年に現在のユニット名になった7人組ボーカルダンスグループ、原因は自分にある。
テレビアニメ『デュエル・マスターズWIN 決闘学園編』のエンディングテーマとして起用された20作目の配信限定シングル曲『放課後ギュッと』は、タイトなバンドアンサンブルがクールなナンバーです。
青春時代を感じさせる歌詞のストーリーは、多くの方がご自身の経験と重ねてしまうのではないでしょうか。
疾走感のあるビートに乗せたフックのあるメロディーがキャッチーな、一緒に歌いたくなるポップチューンです。
Tailwind叶

YouTuberグループ、にじさんじのメンバーとして知られる叶さん。
彼のソロ曲『Tailwind』を紹介します。
本作はアニメ『オーバーテイク!』のオープニングテーマとして制作されており、その優しく美しい物語を象徴するかのような楽曲に仕上がっています。
アニメの中では「雨」がキーワードになっており、それを踏まえたパートも登場します。
伸びやかな歌声も相まって、聴けばポジティブな気持ちになれると思いますよ。
memory堂村璃羽

YouTubeでの楽曲配信を中心に活躍している堂村璃羽さん。
彼が贈る失恋ソングが『Memory』です。
こちらは破局してしまったカップルの男性を主人公にした楽曲。
前半では、1人でこれまでの思い出を振り返る様子をしっとりと歌いあげており、後半では湧き上がってくる後悔の思いをソウルフルに歌っています。
この前半と後半の対比により、より主人公の気持ちがリアルに伝わってくるんですよね。
また、MVを見ると意外なオチに気付けるのもポイントですね。
ダーリン大橋ちっぽけ

大橋ちっぽけさんは、2016年から本格的に音楽活動を始めたシンガーソングライターです。
サントリーのほろよいのCMソングを手掛けていたことでご存じの方もいらっしゃるかもしれませんね。
そんな彼が手掛ける『ダーリン』は、軽快なトラックの上で不器用な愛を歌ったなラブソング。
真っすぐに愛しているのにそれをうまく表現できない自分にやきもきしている様子から始まりますが、曲の最後には「とにかく君のことが一生好きだ!!」と思いを吐き出します。
その濁りのない純粋な愛と不器用な自分に向き合う姿が最高にグッとくるんですよね。
ドラマチックに恋したい小玉ひかり

ガーリーな楽曲が好きな方は『ドラマチックに恋したい』も要チェックですよ。
こちらはシンガソングライターや声優として活躍する小玉ひかりさんがリリースした楽曲。
アニメ『カノジョも彼女』のシーズン2のオープニングテーマです。
タイトルのフレーズを繰り返し、恋愛への期待感を歌うサビが印象的です。
またタイトルのフレーズで韻を踏んでいく流れも、インパクトがあり耳に残りますね。
チェキを使用した演出が魅力のMVとともにどうぞ。
【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ(321〜330)
BREAK THE LAW岩田剛典

三代目 J SOUL BROTHERSのダンサー、そして俳優としても活躍している岩田剛典さん。
2023年4月発表の楽曲『BREAK THE LAW』は、闘争心をかき立てられるようなアグレッシブなナンバーです。
ルーツでもあるクランプダンスをツアーで披露したい思いから制作されたのですね。
岩田さん本人が作詞と振り付けに関わっていて、サウンドはヒップホップとロックを掛け合わせた雰囲気がします。
アゲアゲになれますし、骨太なダンスミュージックが好きな方におすすめです。
燈崎山蒼志

AbemaTVのバラエティー番組『バラエティ開拓バラエティ 日村がゆく』内の企画「高校生フォークソングGP」においてグランプリを獲得したことから注目を集めたシンガーソングライター、崎山蒼志さん。
メジャー10作目の配信シングル曲『燈』は、テレビアニメ『呪術廻戦 懐玉・玉折』のエンディングテーマとして起用されました。
当たり前のことの中に大切なものがあることを教えてくれるメッセージは、自分は運が悪いと感じている方にとって周りを見渡すきっかけになるかもしれませんね。
優しい歌声と奥行きのあるアンサンブルが印象的な、心が癒やされるナンバーです。