RAG MusicHIPHOP-Rap
おすすめのヒップホップ・ラップ
search

ヒップホップ・ラップなアニソンまとめ

「アニソン」と一口に言っても、ジャンルの枠に収まらない時代になりましたね。

これまで、アニソンシンガーや作品に出演している声優陣はもちろんのこと、アイドルグループ、ロックバンドなど、さまざまな分野で活躍している人たちが、各々のアプローチでアニメ主題歌を担当してきました。

そしてその中には、ラップナンバーもたくさんあります。

今回この記事ではヒップホップが取り入れられたアニソンをまるっとご紹介。

懐かしいものから近年発表された作品までそろえてみたので、ぜひ最後までチェックしていってください!

ヒップホップ・ラップなアニソンまとめ(1〜10)

ステップアップLOVEDAOKO × 岡村靖幸

DAOKO × 岡村靖幸『ステップアップLOVE』MUSIC VIDEO
ステップアップLOVEDAOKO × 岡村靖幸

アニメ『血界戦線 & BEYOND』のエンディングテーマです。

ラッパーのDAOKOさんとシンガーソングライター岡村靖幸さんがコラボした作品で、2017年にシングルリリース。

にぎやかかつ大人っぽい、都会の夜をイメージさせるサウンドアレンジが印象的。

そしてDAOKOさん、岡村さんのかけ合いがいいんですよね!

テンポよく歌パートをスイッチしていく感じが楽しいです。

テンションを上げたいときにぜひ聴いてみてください。

少年ハートHOME MADE 家族

放送当時を思い出して懐かしくなる方、いるんじゃないでしょうか。

ロボットアニメ『交響詩篇エウレカセブン』のオープニングテーマです。

愛知県名古屋市発のヒップホップグループHOME MADE 家族の楽曲で、2005年に5枚目のシングルとしてリリースされました。

「いつまでも少年の心を忘れないでいよう」という熱いメッセージに感情が揺さぶられます。

カラオケで歌うのにもオススメな、キャッチーなラップナンバーです。

ODDTAXIスカートとPUNPEE

スカートとPUNPEE『ODDTAXI』Official Music Video(TVアニメ「オッドタクシー」オープニングテーマ)
ODDTAXIスカートとPUNPEE

静かな出だし、安らぐサウンド……心地のいいヒップホップです。

澤部渡さんのソロプロジェクト名義スカートと、ラッパーPUNPEEさんによるコラボ曲で、2021年にシングルリリース。

アニメ『オッドタクシー』のオープニングテーマに起用されました。

このゆるい曲調、気持ちが落ち着きますね。

寝る前なんかに聴くのがよさそう。

そして、MVのイメージにも引っ張られていますが、都会の夜の景色が頭の中に浮かびます。

チルアウトがお好きなら刺さるかも。

恋愛サーキュレーション千石撫子(CV:花澤香菜)

Renai Circulation「恋愛サーキュレーション」歌ってみた【*なみりん】
恋愛サーキュレーション千石撫子(CV:花澤香菜)

とてもキュートなラップナンバーはいかがでしょうか。

人気声優、花澤香菜さんが歌う楽曲で、『化物語』シリーズのオープニングテーマに起用されました。

のんびりした雰囲気も感じられるホーンセクションの音色が印象的。

外を歩く時に聴きたくなる仕上がりですね。

大好きな人への思いが詰まった甘酸っぱい歌詞も魅力の一つ。

かっこいいヒップホップは数あれど、ここまでかわいい作品はなかなかないのでは。

恋愛気分を高めてくれる1曲です。

EVERYBODY! EVERYBODY!芹澤 優 with DJ KOO & MOTSU

イントロからしてテンションが上がりますね!

アニメ『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω』のオープニングテーマに起用された楽曲です。

声優やシンガーとして活躍する芹澤優さんと、DJ KOOさん、MOTSUさんによる豪華コラボレーションが話題に。

2021年に芹澤さん3枚目のシングルとしてリリースされました。

とにかくにぎやかなサウンドが特徴。

走り出したら止まらない、そういう曲です。

アガる音楽が好きならぜひ押さえておきましょう!