今聴くべき平井大のオススメ曲。爽やかな曲から感じるアロハの心
サーフミュージックやアイランドミュージックを思わせる曲調が特徴的なシンガーソングライター、平井大。
彼の曲「ONE LOVE 〜Pacific Harmony〜」が、ハワイのホノルルフェスティバルのテーマソングになったことがきっかけでブレイクしたミュージシャンです。
彼の楽曲の魅力はやはり、爽やかな楽曲と彼のセクシーな歌声ですよね!
また、英語の発音も素晴らしいと話題で、人気の秘密の一つです。
この記事では、そんな魅力たっぷりの彼の曲の中から、編集部がとくにオススメする曲を厳選して紹介していきますね!
アロハの心を感じられるソングリストをぜひお楽しみください。
今聴くべき平井大のオススメ曲。爽やかな曲から感じるアロハの心(91〜95)
栄光の扉平井大

勉強や部活、自らの夢に向かって努力する10代の方に、心からのエールを届けてくれるのがシンガーソングライター平井大さんの『栄光の扉』です。
夏の高校野球を盛り上げたこの楽曲には、日々を支え、勇気づける言葉がちりばめられています。
やわらかな歌声が疲れた心を優しく包み込んでくれます。
勝利だけがすべてではない、挑戦する美しさを歌ったこの曲で、今一度、自分自身に火をつけてみてはいかがでしょうか。
Stand by me,Stand by you.平井大

西海岸や砂浜を思わせるサーフミュージックが魅力のシンガーソングライター・平井大さん。
R&Bスタイルの軽やかなフロウで知られていますね。
そんな彼が2020年に制作したのは『Stand by me, Stand by you.』です。
ミドルテンポに刻まれる壮大なメロディーラインが胸を打ちます。
温かみのあるリリックをリズミカルに歌う彼に胸キュン。
恋人と過ごす休日やドライブなど、あらゆるシーンで活躍する恋愛ソングです。
題名のない今日平井大

サーフミュージックをベースにした、アコースティックで優しい世界観が人気を集めているシンガーソングライター・平井大さんの楽曲。
人生においては大きな何かに手が届くことだけが幸せではない、すぐそばにある日常や存在こそが幸せなんだというメッセージが心に響くナンバーです。
やわらかい歌声とピアノの音色が歌詞の世界観とマッチした、忙しい毎日の中でも前を向いて歩いていこうというポジティブな気持ちにさせてくれる楽曲です。
タカラモノ平井大

歌詞がとっても染み込んでくる平井大さんのミディアムナンバー。
ソフトバンクのウェブドラマCM「タカラモノ、いつまでも」のテーマ曲に起用、「Sunday Goods」を掲げる日曜日の連続配信シリーズで届けられた2021年最初の1曲です。
リズミカルでゆったりとしたアコースティックサウンドとラップ調の歌が心地よくて、とにかくリリックがすてき。
なにげない日常の大切さに気づかせてくれます。
好きな飲み物を飲んでホッとしたり、大切な人とのなにげない会話だったり、そんな小さな幸せをかみ締めたくなりますね。
お気に入りのナンバーとともに。
あなたにとっての『タカラモノ』はどんな瞬間ですか?
Seize the Sky平井大

力強くて明るい歌声が大空に響きわたるようなイメージングが、花王の台所洗剤の商品イメージにもピッタリで好評でした。
「Seize the Sky」は、夢のある世界が広がるようなステキな楽曲で、幅広い年代層にとても人気があります。
CMを放送していた当時において、気分を明るくしてくれた心象を思い起こすことで、とても懐かしい記憶に残る楽曲です。