RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

今聴くべき平井大のオススメ曲。爽やかな曲から感じるアロハの心

サーフミュージックやアイランドミュージックを思わせる曲調が特徴的なシンガーソングライター、平井大。

彼の曲「ONE LOVE 〜Pacific Harmony〜」が、ハワイのホノルルフェスティバルのテーマソングになったことがきっかけでブレイクしたミュージシャンです。

彼の楽曲の魅力はやはり、爽やかな楽曲と彼のセクシーな歌声ですよね!

また、英語の発音も素晴らしいと話題で、人気の秘密の一つです。

この記事では、そんな魅力たっぷりの彼の曲の中から、編集部がとくにオススメする曲を厳選して紹介していきますね!

アロハの心を感じられるソングリストをぜひお楽しみください。

今聴くべき平井大のオススメ曲。爽やかな曲から感じるアロハの心(1〜10)

また逢う日まで平井大

平井 大 / また逢う日まで (HIRAIDAI Live Tour 2016~LOCALS ONLY~ at EX THEATER ROPPONGI LIVE)
また逢う日まで平井大

長めのピアノイントロから彼が歌い出した瞬間、一気に会場のムードが優しく、穏やかに流れる波のように気持ちいいものになる1曲、『また逢う日まで』。

彼の歌う裏声は心を振るわせる何かがあるかもしれません。

シンプルな演奏だからこそ受け取れるメッセージがありますね。

祈り花平井大

平井大の2011年の楽曲で、壮大なトラックが印象的な楽曲です。

『祈り花』というタイトルも感動的で、歌い出しから一気にフルスピードで感受性にうったえかける歌声は圧巻です。

この曲のパワフルなビートもエモーショナルなボーカルも聴きどころ抜群の1曲です。

Beautiful Journey平井大

平井 大 / Beautiful Journey(Music Video)
Beautiful Journey平井大

平井大の2019年の夏のリリースナンバーで、彼の他の楽曲にもかいまみえる「旅」をテーマにした楽曲です。

『Beautiful Journey』というタイトル通り、忘れかけていた大切なことを思い出させてくれる、そんな旅に出たかのようなドラマチックで優しい歌詞の1曲です。

今聴くべき平井大のオススメ曲。爽やかな曲から感じるアロハの心(11〜20)

ラブとピース平井大

ありふれた日常に隠された小さな奇跡を歌った、平井大さんのハッピーな1曲です。

大切な人がそばにいるだけで、毎日が愛と平和に満ちた特別なものに変わる、そんな温かいメッセージが込められています。

本作は、2024年6月から続く企画の第10弾として2025年6月にリリースされたEPの表題曲です。

聴き終わるころには、恋人への感謝と愛おしい気持ちがあふれ出して、大切なあの人に今すぐに会いたくなるかもしれませんね。

Summer Dreamin’平井大

平井 大 / Summer Dreamin’(Lyric Video)
Summer Dreamin’平井大

真夏の太陽に負けないくらいエモーショナルなパワーポップが、過ぎゆく季節を鮮やかに彩ります。

サーフミュージックを基調とした心地よいサウンドで人気のシンガーソングライター、平井大さんの1曲です。

この作品は2024年7月にリリースされた配信EPの表題を飾るナンバー。

切ないけれど前向きな歌詞は、まるで大切な人との限られた時間を輝かせる魔法のよう。

夏のドライブで聴けば、窓から吹き込む風と相まって、忘れられない思い出を演出してくれるでしょう。

Happy birthday to my son.平井大

平井 大 / Happy birthday to my son.(Lyric Video)
Happy birthday to my son.平井大

『Stand by me, Stand by you.』など、数々の名曲で知られるシンガーソングライター、平井大さん。

2025年8月に配信された本作は、第二子の誕生を機に書かれた、愛情あふれるメッセージソングです。

アコースティックギターを基調とした穏やかなサウンドがとても心地いい仕上がり。

そして手紙のようにつづられた言葉には、父としてのストレートな思いと未来への祈りが込められています。

お子さんの誕生日に聴くと、これまでの日々がかけがえのない宝物だと改めて感じられるのではないでしょうか。

ONE LOVE ~Pacific Harmony~平井大

ホノルルフェスティバルのテーマソングになった『ONE LOVE』。

まさしくアイランドミュージックといったこの曲は、どこか懐かしく優しいゆりかごのような包容感のある楽曲です。

感動的なトラックに美しいボーカル、夕暮れの太陽が沈むビーチでまったりと聴きたい楽曲です!