【カラオケ】平井堅の歌いやすい曲まとめ
『瞳をとじて』『POP STAR』『怪物さん(feat.あいみょん)』などなど数々の名曲を歌ってきた、平井堅さん。
透明感と温かみが両立した歌声が魅力のシンガーソングライターです。
1995年にデビュー後、『楽園』のヒットでその名は全国区に。
誰しもの胸に染みる音楽性が、ファンの心をつかんで離しません。
今回この記事では、平井堅さんの作品の中でもカラオケで歌いやすい曲をピックアップしてみました。
ぜひとも選曲の参考にしてみてくださいね!
- 【カラオケ】平井大の歌いやすい曲まとめ
 - 【カラオケ】藤井風の歌いやすい曲まとめ
 - 声が低い男性、低音が得意な男性の方にオススメのカラオケ曲
 - カラオケで歌いやすい簡単な曲。おすすめの名曲、人気曲
 - 玉置浩二の歌いやすい曲。カラオケで挑戦してみたい曲まとめ
 - 平井堅の名曲・人気曲
 - 【男性向け】声が低い方でも高得点が狙えるカラオケ曲
 - 【低音女性さん必見!】カラオケで歌いやすい人気曲
 - 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
 - 「自分は音痴かも…」歌が苦手な方もカラオケで歌いやすい曲
 - 【カラオケ】井上陽水の歌いやすい曲まとめ
 - 女性におすすめの音痴の方も歌いやすいカラオケ曲
 - back numberの歌いやすいおすすめ曲【カラオケの選曲に】
 
【カラオケ】平井堅の歌いやすい曲まとめ(11〜20)
片方ずつのイヤフォン平井堅
平井 堅 『片方ずつのイヤフォン』MUSIC VIDEO

好きな人とイヤフォンをシェアして同じ音楽を聴く、ステキな光景が描かれた1995年リリースのナンバー『片方ずつのイヤフォン』。
バラードのようなゆったりとした曲のイメージが強い平井堅さんですが、この曲はポップで明るく楽しい1曲です。
ノリの良さに身を任せて歌えるので、難しいことを考えず楽に歌えるでしょう。
キーは少し高めなので、女性にとってはそのままでも歌いやすく、男性は少しキーを下げることで楽しく歌えますよ。
曲の世界観を感じ、リズムにのって楽しく歌ってみましょう!
more_horiz
おわりに
平井堅さんの歌声ってとっても聴きやすいですよね。
こう、すっと心の中に入り込んでくるというか、気持ちがダイレクトに伝わってくるというか。
ぜひともこの記事を参考に、平井さんに成り切って、カラオケを思いっきり楽しんでください!





