2003年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
音楽シーンが動き出す夏の季節。
アニメやドラマの主題歌として話題作をリリースしたり、大型フェスでの新曲披露など、各アーティストが精力的に活動しています。
最新のカバー曲やアレンジでレジェンド曲が甦ったり、SNSのトレンドから大ヒットとなったりと、リリース情報を追うだけでワクワクしますよね。
この記事では、編集部が様々なジャンルから厳選したオススメ楽曲をご紹介していきます!
気になる曲があれば、お気に入りプレイリストへの追加もお忘れなく!
男性アーティスト(1〜20)
死ぬほどあなたが好きだから時給800円

バラエティ番組「ココリコミラクルタイプ」のEDテーマを歌う謎のユニットとして突如現れ問い合わせが殺到したという逸話がある時給800円のデビューシングル。
別れの場面、捨て去れない男の未練といったところを全力で歌い上げるとてもつらい一曲です。
ちなみにユニット名はモンゴル800のパロディーだそうですが、言われてみないとなかなか気づきにくいですね。
さくら(独唱)森山直太朗

森山直太朗さんの大ヒット作であり、彼の名前が日本中に知れ渡るきっかけとなった曲です。
旅立ちや別れを感じさせる歌詞から、学校の卒業式などで広く歌われるようになりました。
その圧倒的な歌唱力と表現力に、何度聴いても鳥肌がたってしまいます。
虹福山雅治

福山雅治18thシングルです。
ドラマ「WATER BOYS」の主題歌に起用されたこともあり大きくヒットしました。
ドラマ自体の雰囲気とも相まって青春といった言葉を感じさせるような非常に爽やかな楽曲となっています。
静かなところから徐々に広がっていくような展開がとても気持ち良いです。
男性アーティスト(21〜40)
空に唄えば175R

オリコン週間1位、年間18位を記録した175Rのメジャー2枚目、インディーズ含むと4thシングルに当たる楽曲。
青春系卒業ソングとして人気が高く紅白にもこの曲で出場しました。
タイアップは現ソフトバンクに当たるJ-PHONEのCMソング。
贈る言葉FLOW

卒業式の定番曲として歌い継がれる海援隊の曲のカバーです。
海援隊のものはとてもしっとりとした静かな曲ですが、こちらの曲は青春パンクといった感じのストレートなバンドサウンドにアレンジされています。
卒業式本番ではなくそのあとの打ち上げの様子を感じさせる賑やかな一曲です。