2007年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
コブクロ、絢香、YUI、桑田佳祐、EXILE、GReeeeN……。
2008年(平成20年)のJ-POPヒットチャートを彩った数々の名曲・人気曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするヒット曲をセレクトしてみました。
今も色あせることのない、平成を代表するプレイリストです。
2007年の邦楽ヒット曲(11〜20)
glitter浜崎あゆみ

浜崎あゆみの人気の1曲です、浜崎あゆみらしくないちょっとテンポが良い曲です。
テンポが良くても明るいだけではなく、軽い感じのステップを踏み出したくなるような曲です。
夏にぴったりの1曲になっているので、海などで聴きたいです。
花の名BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENらしい綺麗な歌詞の曲です。
ゆっくりとした曲で、癒し系の曲になっています。
バンドでコピーした人も多いと思いますが、これは難しい曲です。
BUMP OF CHICKENは、声がとてもきれいで聴きやすいです。
ア・イ・シ・テ・ルのサイン ~わたしたちの未来予想図~DREAMS COME TRUE

大人気のアンサーソングです。
未来予想図はデートにはバイクを使用していましたが、こちらは車になっています。
大人になったデートと時間の経過が分かるようになっています。
ドリカムの歌のうまさが際立っていますが、歌詞もすごく素敵な曲です。
100万回のKISSGLAY

ロックバンドですが、ピアノで聴かせるバラードな1曲です。
ピアノがとても綺麗で、歌詞も聴いてほしいですが、出だしのピアノをじっくりと聴いてほしい1曲です。
色々なメッセージが含まれている曲になっています。
Ultra Music PowerHey! Say! JUMP

ワールドカップバレーボールのテーマソングに使われたスポーツ応援ソングです。
バレーの大会だけに、ジャンプなどの言葉が出てきています。
スポーツをしている時に感じる孤独を吹き払えるような元気な曲になっています。
イケナイ太陽ORANGE RANGE

ORANGE RANGEらしい熱い、かっこいい、ちょっとエロさもある1曲になっています。
ラップなので、歌うのは、とても難しいと思います。
車で、ガンガンにかけて、人が多い夏の海に行きたいような曲になっています。
2007年の邦楽ヒット曲(21〜30)
おしりかじり虫おしりかじり虫
子供向けアニメからの1曲です。
おしりというフレーズが、子供に大ヒットした曲です。
歌詞も、とても簡単ですが、インパクトがあるので、小さな子供でもすぐに覚えられるような曲になっています。
PVもおしりかじり虫が出てきて可愛いです。