2007年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
コブクロ、絢香、YUI、桑田佳祐、EXILE、GReeeeN……。
2008年(平成20年)のJ-POPヒットチャートを彩った数々の名曲・人気曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするヒット曲をセレクトしてみました。
今も色あせることのない、平成を代表するプレイリストです。
2007年の邦楽ヒット曲(21〜30)
フェイクMr.Children

Mr.Childrenのかっこいい曲です、歌詞で聴かせる曲も多い中、こちらはメロディーでもしっかりと聴かせる曲になっています。
Mr.Childrenがロックバンドであることを、再認識させられた1曲です。
HONEY BEATV6

いかにもV6らしい曲になっています。
明るい前向きな曲ですが、V6は歌がうまい人が多いアイドルグループなので、とても聴きやすい1曲になっています。
サビの部分も、とても盛りあがる曲になっています。
応援ソングです。
ズッコケ男道関ジャニ∞

関ジャニらしい曲になっています。
明るい、男らしい1曲です。
確実に盛り上がれますし、自分を高めるときにも聴くと元気になれる曲です。
アイドルの曲ですと、男性は抵抗がある人もいますが、これなら勢いで歌えるのでカラオケでも盛り上がります。
CHE.R.RYYUI

初々しいYUIの曲です、初恋、春の歌というイメージです。
大好きという言葉がぴったりの歌詞、明るいPOPな曲調で、女の子が好きな男の子に向けて歌うと、気持ちが伝わるような曲です。
素直な歌詞が女の子の気持ちを表しています。
flavor of life宇多田ヒカル

宇多田ヒカルの大人気の曲です、これも大人気ドラマで使用された曲です。
宇多田ヒカルらしいバラードです、力強い歌声と切ない歌詞がマッチしていて、とても心に響く曲です。
静かな夜に、しっとりと聴きたい曲です。
明日晴れるかな桑田佳祐

大人気月9ドラマの主題歌です。
恋愛、プロポーズをテーマにしたドラマでしたので、結婚式などでもよく使われる曲です。
穏やかな曲調で、老若男女に受けるような曲です。
歌詞も、桑田佳祐らしい言葉が並べてあります。
ひとり薩摩路水森あゆみ
演歌が人気ランキングに入ることがあまりない時代ですが、2007年で唯一人気ランキングに入った水森かおりの1曲です。
歌がうまい彼女、しっとりと演歌で聴かせる曲になっています。
女性演歌歌手なので、とても聴きやすい曲です。