【2013年の邦楽ヒット曲】あまちゃんブーム&グループ人気とバンドシーンを彩った名曲
2013年の日本の音楽シーンは、まさに「多様性」と「現象」の年でした。
NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の大ヒットにより、挿入歌『潮騒のメモリー』や主題歌が社会現象となり、80年代アイドル歌謡のリバイバルブームが到来。
一方でAKB48グループをはじめとするアイドル戦国時代は最盛期を迎え、『恋するフォーチュンクッキー』が国民的ダンスソングとなりました。
ロックバンドシーンではSEKAI NO OWARIやクリープハイプたちが台頭し、新しい才能が次々と開花。
配信市場の拡大も進み、音楽の聴かれ方が大きく変化し始めた転換期でもありました。
本記事では、音楽賞に輝いたような作品から、カラオケで歌われ続けた名曲まで、2013年を彩ったヒットソングを振り返ります。
- 2014年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
 - 2012年ヒット曲ランキング!懐かしの名曲を一挙紹介します
 - 2015年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
 - 平成のかっこいい曲。時代を盛り上げたヒットソング
 - 【2000年代の邦楽】リバイバルも!J-POPヒット曲特集
 - 2001年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
 - 【2010年のヒット曲】懐かしの邦楽ソングを一挙紹介!
 - 2003年邦楽ヒットソング特集。多様性が花開いた音楽の黄金期
 - 【忘年会・カラオケの選曲にも】今年2023年に流行ったアニソン
 - 2011年を彩ったヒット曲!あの頃を思い出す名曲
 - 【2010年-2019年】人気ドラマの主題歌を一挙紹介
 - 2020年に流行った曲。令和2年のヒットソングまとめ
 - クリープハイプの名曲・人気曲
 
【2013年の邦楽ヒット曲】あまちゃんブーム&グループ人気とバンドシーンを彩った名曲(21〜30)
Real Sexy!/BAD BOYSSexy Zone

このアイドルグループも、またもやジャニーズ事務所所属となります。
このジャニーズ事務所とAKBの天下はいつまで続くのか、ファンはそこが焦点だと思います。
どちらも譲らないですが、若干ジャニーズ事務所側が有利だと個人的に思います。
OCEAN東方神起

この韓国デュオは、韓流ブームが去ってしまい他のグループは消えても、確実にヒットを飛ばしています。
以前のような大ヒットはないかも知れませんが、地味に着実に成果を出すのは大変な事です。
嵐やAKBがいなければ、もっと人気になったはずです。
【2013年の邦楽ヒット曲】あまちゃんブーム&グループ人気とバンドシーンを彩った名曲(31〜40)
Come On A My HouseHey! Say! JUMP

このグループもジャニーズ事務所で、確実に勢いを増しています。
今ではバラエティ番組以外にも、CMやドラマにも積極的に出演しているので、本当に見かけない日がないと思います。
今後はこの混戦のアイドル達の中から、どこが抜き出る存在となるかです。
EXPOSEKAT-TUN

ジャニーズ事務所のアイドルグループ・KAT-TUNは、毎年シングルランキングでこの辺りに落ち着いています。
良く言えば、安定した人気であり、悪く言えば、今一つ人気に火がつかないアイドルと言えます。
今後も期待出来ますが、現状を打破してもらいたいです。
My Resistance -タシカナモノ-/運命GirlKis-my-ft2

このアイドルグループも着実にファンの数を増やして、遂にこの曲では年間シングルランキングで16位、セールスも約38万枚を記録してトップアイドルの仲間入りをした事になりました。
本人達やファンも喜んでいる事でしょう。
自由への進撃Linked Horizon

嵐やAKB、そこにエグザイルという何年間ものシングルチャートの争いに遂に、新しい勢力が誕生しました。
それがこのアニメ主題歌というジャンルです。
この曲はアニメ「進撃の巨人」の主題歌として大人気になり、23万枚の売上げを記録しています。
WORLD QUESTNEWS

このジャニーズ事務所のアイドルグループは、メンバーがニュース番組でキャスターを務めているので、個人的に知っています。
真面目な印象な青年なので個人的には大ヒットを期待しているのですが、現状では何かが足りないのか順位が振るいません。





