【2013年の邦楽ヒット曲】あまちゃんブーム&グループ人気とバンドシーンを彩った名曲
2013年の日本の音楽シーンは、まさに「多様性」と「現象」の年でした。
NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の大ヒットにより、挿入歌『潮騒のメモリー』や主題歌が社会現象となり、80年代アイドル歌謡のリバイバルブームが到来。
一方でAKB48グループをはじめとするアイドル戦国時代は最盛期を迎え、『恋するフォーチュンクッキー』が国民的ダンスソングとなりました。
ロックバンドシーンではSEKAI NO OWARIやクリープハイプたちが台頭し、新しい才能が次々と開花。
配信市場の拡大も進み、音楽の聴かれ方が大きく変化し始めた転換期でもありました。
本記事では、音楽賞に輝いたような作品から、カラオケで歌われ続けた名曲まで、2013年を彩ったヒットソングを振り返ります。
- 2014年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2012年ヒット曲ランキング!懐かしの名曲を一挙紹介します
- 2015年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 平成のかっこいい曲。時代を盛り上げたヒットソング
- 【2000年代の邦楽】リバイバルも!J-POPヒット曲特集
- 2001年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 【2010年のヒット曲】懐かしの邦楽ソングを一挙紹介!
- 2003年邦楽ヒットソング特集。多様性が花開いた音楽の黄金期
- 【忘年会・カラオケの選曲にも】今年2023年に流行ったアニソン
- 2011年を彩ったヒット曲!あの頃を思い出す名曲
- 【2010年-2019年】人気ドラマの主題歌を一挙紹介
- 2020年に流行った曲。令和2年のヒットソングまとめ
- クリープハイプの名曲・人気曲
【2013年の邦楽ヒット曲】あまちゃんブーム&グループ人気とバンドシーンを彩った名曲(41〜50)
GIVE ME LOVE2PM
2PM 『GIVE ME LOVE』

韓国の女性アイドルグループです。
AKBと比較すると、こちらの方が本格的でアメリカや欧米のアイドルグループの雰囲気があります。
しかし、セールスではまったく敵いませんが、それでも独自の良さが有り年間シングルチャートにランクインするのは立派です。
more_horiz
おわりに
あまちゃんに夢中になり、恋チュンを踊り、カラオケで盛り上がった2013年。
音楽が人々をつなぎ、社会現象を生み出したエネルギーに満ちた一年でした。
あの頃の熱気を感じながら、2013年のヒット曲に浸ってみるのも良いですね。





