【大人も子供も楽しめる!】お祭り気分が味わえるおうち縁日のアイデア
コロナ禍があったことをきっかけに、なかなか外で思いっきり楽しむ、大勢の人がいる場所で遊ぶという機会が減ったという方は多いのではないでしょうか。
家の中で楽しめることもたくさんありますが、お祭りや縁日などを楽しみにしている子供たちも多いはず。
でも、お祭り自体が開催されなくなったり、人ごみに行きづらかったりすることもあるでしょう。
そんなときは、家の中で家族や友達と楽しめる「おうち縁日」を開催してみるのはいかがでしょうか?
縁日ならではのメニューやゲームを用意して、本物にも負けない魅力的なゲームを楽しむんです!
夏だけでなく、お子さんの誕生日などにやってみてもきっと喜んでくれますよ!
【大人も子供も楽しめる!】お祭り気分が味わえるおうち縁日のアイデア(1〜10)
縁日っぽい音楽を流す

おうち縁日がどうも盛り上がらない……そんな時は縁日っぽい音楽を流してみてはいかがでしょうか?
やはり日常を非日常にするには、雰囲気づくりは欠かせません。
お部屋の装飾や衣装にこだわるだけでなく、ぜひ音楽にもこだわってみましょう!
太鼓や笛の音など、耳に届く情報にお祭り要素があるだけで、気分がワクワクしてくるはず。
お祭りBGMは探せばフリー素材や無料動画がたくさん出てくるので、ぜひ活用しておうち縁日を盛り上げてくださいね。
ヨーヨーつり

縁日で子供が喜ぶゲームコーナーといえば、ヨーヨー釣りでしょう。
キレイな模様が印刷された色とりどりのヨーヨーは、見ているだけで涼しげで、子供たちの目には宝物のように映りますよね。
ヨーヨー風船は100円ショップでも販売されており、空気や水を入れるポンプもついているので、意外と簡単におうち縁日に取り入れられるんですよ。
小さめのビニールプールなどを用意して、ぜひお祭りのヨーヨー釣りを再現してみてください。
手作りお面
https://www.instagram.com/p/C_VeSHjTJYr/お祭りに行くと欲しくなるのがお面です。
お子さんのいるご家庭では、お祭りに行くたびねだられる……という方も多いのではないでしょうか。
そんなお面の出店を、おうち縁日にも取り入れてみましょう。
本格的なお面を作るのは難しいですが、キャラクターを印刷した紙をラミネートしてカット、目の部分をくり抜き、クラフトパンチで空けた穴に輪ゴムを通すだけならご家庭でも作れます。
ぜひいろいろな種類を用意して、子供たちに選ぶ時間も楽しんでもらいましょう。
紙コップとダンボールの的当てNEW!

小さい子供から楽しめる手作りダンボールの的あてです!
まず、紙コップに好きなデコレーションしたら、4カ所に切り込みを入れます。
輪ゴム2本を切り込みに固定しましょう。
的になるダンボールに穴を空けます。
小さい子供の場合は、はさみなどの取り扱いに気を付けてくださいね。
飛ばすものは、紙を丸めたものでも楽しめますよ。
紙コップ以外にも、割りばしでっぽうなど、子供から大人までそれぞれの環境に応じて工夫して楽しんでみてくださいね!
フライドポテト

子供から大人まで誰もが好きな食べ物といえば、フライドポテトではないでしょうか。
縁日でよく見かけるのは、細くてカリカリした王道ポテト。
普段もよく食べているはずなのに、お祭りで食べるとよりおいしく感じますよね。
フライドポテトは冷凍食品としても売っていて、揚げるだけなのでおうち縁日のメニューにも取り入れやすいです。
手作りする場合も、じゃがいもを細切りにして水に浸し、水気を切って揚げるだけですので、それほど手間はかかりませんよ。
かき氷

かき氷は夏になると作って食べるというご家庭も多いですよね。
縁日でも必ず出店があり、どのシロップにしようか迷う子供たちの姿はお決まりの光景……。
おうち縁日でかき氷を企画すれば、間違いなく喜ばれるでしょう。
シロップは1種類と言わず、好きにかけて楽しんでもらっても良い思い出になりそう。
また、フルーツやアイスクリームなど、トッピングを用意するのもオススメです。
かき氷器はそれほど高額ではなく一度買えば毎年楽しめるので、ぜひおうち縁日に企画してみてくださいね。
ダンボールフリスビーNEW!
https://www.tiktok.com/@yuri_mama4254/video/7489039637948714295タンボールを丸くカットしたら、一カ所に三角形の切り込みを入れます。
シールを貼ったりペンで絵を描いたりして、ダンボールを装飾してください。
輪ゴムを引っ掛けてダンボールから手を離すと飛んでいきますよ。
的は同じくダンボールで作っても良いですし、紙コップを積み上げて手軽に作っても良いでしょう。
フリスビーの大きさはお好みですが、あまり大きかったり小さかったりすると扱いにくいので、10センチ前後がオススメです。